こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
昨日のニュースでは、茨城県にあるひたち海浜公園の様子が出ていました
ひたち海浜公園のコキアも紅く染まりはじめ、来週見頃を迎えているそうです
毎年とっても綺麗なようなのでぜひ見にいきたいな…と思っている今日この頃です
それでは、本日の活動内容をご報告いたします
本日の集団課題は『卓球』です
まずは、1vs1で戦います
相手のテーブルに玉が落ちるようにコントロールをして…えいっ
なかなか力加減が難しいですね
始めはみなさん、力が強くボールが遠くへ飛んでいってしまいましたが、
すぐにコツを掴んで相手のテーブルへ上手に打つことができるようになりました
2vs2でも戦いました
お友達と協力しながら、よろしくきたよ
声を掛け合いながら楽しくラリーすることができましたよ
もちろんみなさん応援もしっかり📣
お友達にがんばれ〜ドンマイ
上手
と暖かい声をかけていましたよ
『卓球』では、ボディイメージを目的として行いました
ボールが落ちる位置を予測したり、力加減を調整したり上手に行うことができましたね
個別課題では、明日の伝承遊びに向けてけん玉を制作しました
ハサミを器用に使いながら毛糸の玉を作ったり、コップにデコレーションしたりして、楽しく活動しました
それでは、明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎️029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください