椅子取りゲーム | こどもサークル前橋(放デイ2)のブログ

こどもサークル前橋(放デイ2)のブログ

こどもサークルです。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです!!

 

爆笑こんにちは爆笑

スターこどもサークル前橋スター

(放課後等デイサービス2)です

 

 

 

 本日の集団課題は

『椅子取りゲーム』でした💺ランニングあせる

 

 

まずはルールを確認して

練習してから始めるよウシシ

 

音楽が鳴ったらスタートするよOK

 

楽しそうな音楽で、みんなノリノリだね指差し

 

 

 

それでは、いよいよ本番ですグラサン音譜

今回は高学年・低学年に分かれて行いました

 

最初は低学年チームのお友だちからやってみましょうスター

 

 

 

 

 

 

みんな上手に座れたねニコニコグッ

 

さあ、どんどん椅子がなくなっていくよグラサン

 

 

 

 

座れなかったお友だちは

「ま、いいか」が上手にできてましたね合格

 

高学年チームはどうかな目キラキラ

 

 

 

みんな集中して音楽を聴けているね拍手

 

 残りが少なくなってきたねアセアセ

 最後の1個は・・・

 

 

 

 

 とても接戦でしたキョロキョロ笑い

 

みんなルールを守って

楽しく活動ができましたねひらめき飛び出すハート

 

 

 

最後はみんなでやったよおねがい

 

みんな楽しそうでした照れ

 

今日も一日頑張りました爆笑

また明日も待ってるねラブラブ

 

 

 

集団課題「椅子取りゲーム」では、
ソーシャルスキルトレーニングを目的としています。
ルールを守る事を狙いとして取り組みました

 

 

 

スターこどもサークル前橋スター

(放課後等デイサービス2)

 

放課後等デイサービスの提供となり、

小学生~高校生のお子様を対象としてご利用いただけます音譜

 

また、送迎にも対応しております車

お気軽にご相談ください花

 

放課後等デイサービス

チューリップオレンジこどもサークル前橋チューリップオレンジ

〒371-0846
群馬県前橋市元総社町190番地4
TEL : 027-289-9630
担当:曽根

 

 

 

桜新規開設のご案桜

 

令和7年4月1日に群馬県前橋市に

「こどもサークル文京町

児童発達支援)」を開設しました。

 

 

こどもサークル文京町サービス内容について

 

こどもサークル文京町は、

未就学児のお子様を対象に

児童発達支援を提供する事業所です。

未就学児のお子様が、

日常生活における基本的な動作を習得し、

お友達と一緒に楽しく学びながら、

集団生活に適応することが出来ることを

目的として支援プログラムを提供しております。

特に言語聴覚士や心理士など

各分野での経験豊富な専門資格を保有する

指導員が従来の「預かり型」の児童発達支援とは異なる、

積極的な支援プログラムを用いた

「療育型」の児童発達支援を提供します。

 

 

 

✩.。………………… 。.✩ੈ✩.。………………… 。.✩ੈ✩.。………………… 。.✩

こどもサークル文京町の情報はこちら

住所:群馬県前橋市文京町1丁目45-15

サービス区分:児童発達支援

TEL:027-224-0800

(平日・土曜日・祝日9:00~18:00)

ブログ:https://ameblo.jp/kc-bunkyouchou

ੈ✩.。………………… 。.✩ੈ✩.。………………… 。.✩ੈ✩.。………………… 。.✩

 

事業所の見学等

お気軽にお問い合わせください!

 

 

また、株式会社サシノベルテでは

お子様の「できた!」を増やすため、

以下の事業所の開設を予定しております。

 

星こどもサークル関根町 令和7年5月開設予定星
提供サービス:放課後等デイサービス
対象年齢:小学1年生〜高校3年生まで

 

星こどもサークル日吉町 令和7年6月開設予定星
提供サービス:放課後等デイサービス
対象年齢:小学1年生〜高校3年生まで

 

今後とも前橋地域の支援サービスに

貢献できるよう努めていきます

 

 

 

 

 

 

#小学生#群馬県前橋市#放課後等デイサービス#こどもサークル