こんにちは
こどもサークル前橋
(放課後等デイサービス2)
本日の集団課題は「大繩とび」です。
まず、「大繩のヘビを跳ぶ」ことから
練習していきます
さあ、スタートです
上手に跳べてますね
次は、「大繩の走り抜け」
タイミングを図って
先生と一緒に入ります
残念そんなときは
「まあ~いいっか」ですね
ダーッシュ
集中して「せーの!」
みんな、縄に慣れてきましたね
それでは、「大繩とび」に挑戦いたしましょう
すごい 飛べました
まだ、みんなで跳ぶのは練習がひつようです。
また、やろうね
今日のテーマです
〇大繩縄跳びは、全身を鍛える有酸素運動で、
運動能力向上をめざします。
〇集中力・判断力・瞬発力を身に着けます。
〇お友達と一緒にに大繩とびを超える
タイミングを図り
協調性を身に着けます。
体を動かしてストレス発散できたかな
みんな集中して上手に取り組めていたね
今日も一日頑張りました
また明日も待ってるね
集団課題「大繩とび」では 「協調性」を課題にしています。
サークル前橋
(放課後等デイサービス2)
放課後等デイサービスの提供となり、
小学生~高校生のお子様を対象としてご利用いただけます
また、送迎にも対応しております
お気軽にご相談ください
放課後等デイサービス
こどもサークル前橋
〒371-0846
群馬県前橋市元総社町190番地4
TEL : 027-289-9630
担当:曽根
#小学生#群馬県前橋市#放課後等デイサービス#こどもサークル