箱の中身はなんでしょう? | こどもサークル前橋(放デイ2)のブログ

こどもサークル前橋(放デイ2)のブログ

こどもサークルです。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです!!

 

爆笑こんにちは爆笑

スターこどもサークル前橋スター

(放課後等デイサービス2)

 

 

花今日も一日元気に過ごしましょう花

 

 

 

本日の集団課題は「箱の中身はなんでしょう」ですうーん💭

 

 

 

 

箱の中に手を入れ、手の感触だけで

中身を当ててもらいます📦パー

始める前にルールを説明するので良く聞いて覚えてね耳キラキラ

・先生🧑‍🏫に呼ばれたお友だちは一人ずつ箱の前に でてきてね歩く

・触っていられる時間は10秒🕰️

(触りながら何か想像えー?パー💭してみてね)

・答えがその場でわかっても言わないこと🙊注意

(全員触ってから答えを一人ずつ聞いていくよ)

ルールを守ってみんなで楽しくやりましょうウインク

 

 

アイマスクを装着し準備完了ニヤリグッ
 

 

 

 
 

さぁくるくる何が入ってるのかなうーん💭?

 

 

ワクワクお願いドキドキ照れ💓💓
 

 

 

 
 

「フォーク」「スプーン」という答えが多いですね👂

はたしてどうか・・・

 

 

 

 

 

正解は・・・ 「フォーク」でした指差し!!

みんな大正解拍手

 

 

次は何が入ってるのかな??

 

 

 

 

 

 

うーん、みんな色んな顔をしていたよガーン
 
悩みながらみんな頑張って挙手していたよキメてる
 

 

 

 

砂が正解でした爆笑拍手

 

 

 

青色の不思議な砂を使ったよニコニコ

 

名前がででこないえー?あせるわからない笑い泣き汗汗という

お友だちもいましたが、みんなで答えを確かめ

一人一人が共通認識、理解するこどができました

合格

 

 

視覚を奪われると普段触っているものでも

ドキドキしますねニコニコ

 

みんなで楽しく、取り組めましたニコニコルンルン

 

 

 

今日も一日頑張りました合格

また明日も待ってるね爆笑飛び出すハート

 

 

 

今日の集団課題「箱の中身はなんでしょう?」
ではボディーイメージを課題にしています。
イメージ、想像力を高める。
手だけで色々な感触を味わう。

集中力、判断力、感覚、推察力の向上を目的としています

 

 

放課後等デイサービスの提供となり、

小学生~高校生のお子様を対象としてご利用いただけます音譜

 

また、送迎にも対応しております車

お気軽にご相談ください花

 

放課後等デイサービス

チューリップオレンジこどもサークル前橋チューリップオレンジ

〒371-0846
群馬県前橋市元総社町190番地4
TEL : 027-289-9630
担当:曽根
 

 

 

 

#小学生#群馬県前橋市#放課後等デイサービス#こどもサークル