皆様初めまして!ご紹介に預かりました。今年度ATサブリーダーを務めさせていただいております。2回生の光(れい)です!


チームのムードメーカー的存在であるじゅりからバトンタッチしていただきました✨


はじめにこの場をお借りしまして、保護者の皆様、OGの皆様、関係者の皆様におかれましては、日頃より神戸女学院大学ラクロス部に温かいご支援とご声援を賜り、心より御礼申し上げます。そして、今後とも変わらぬご支援、ご声援を賜われますと幸いです。


ここからは、今回のテーマであります「リーグ戦への想い」を拙文ながら、書かせて頂きます。


私のリーグ戦にかけるチームへの想いを一言で表すと、「異体同心」です。この言葉には、個々の異なる個性や強みを活かしながら、同じ目標に向かって心をひとつにし、助け合いながら進んでいくという意味があります。リーグ戦では、この「異体同心」の精神を大切にし、目標達成に向けて全員で頑張っていきたいと考えています。


この言葉を今、心から大切に思えているのも、ラクロスという競技に出会えたからこそだと感じています。

私自身としましては、今シーズンに入ってから現在に至るまで、常に「自分はどう在るべきか」「チームにとってどのような存在であるべきか」を考え続けてきました。

来季を見据える中で、私は「支えられる人」という在り方を目指すことに決めました。

プレーにおいても、それ以外の面でも、「この人になら安心して頼れる」と思ってもらえるような存在でありたいと考えています。


目標とする姿には、まだまだ遠く及ばないかもしれません。それでも、誰よりも自分に厳しく、ひとつひとつのプレーはもちろん、自分に与えられた役割にも責任を持ち、日々を大切に積み重ねていきたいと思います。

長くなってしまいましたが、リーグ戦に向けて、チームに最大限貢献できるよう、これからも一日一日を大切に精進してまいります。



次は、いつもココマインドでチームを元気づけてくれる同期のココにバトンタッチです!🔥