こんにちは!
4回生のるいです🏃‍♀️💨

ついに最高学年になってしまいましたが、ラクロスへの気持ちは一番フレッシュに行きたいと思います🍋🐳🍋🐳

今回は新歓の時期ということで、入部を迷っている子達へ向けて書きたいと思います😌

ふうからの質問でもありますが、
大学生になって、なぜラクロス部に入ったのですか...??

就活真っ只中の私はこんな質問ばかりされます。笑
正直、当初は、かっこいいなー楽しそうだなーといった理由しかありませんでした。笑

そこで、

どうして今まで続けてこれたのか

を考えました。


1年生...
ラクロスって楽しい!もっと活躍したい!目立ちたい!憧れられる選手になりたい!

これしか思ってませんでした笑
でも、この思いだけで突っ走れました🏃‍♂️


2年生...
私たち後輩を慕ってくれる四回生に恩返しがしたい。このチームで良かったと伝えたい。

リーグ戦はこの思いだけで頑張れました。


3年生...
先輩もライバル。、
でも、このメンバーで勝てるチームを作りたい!!

自分たちが後輩として、ではなく、チームの主体として動く大変さも感じながら、同期の大切さを実感しました。

現在...

ラクロスに真っ直ぐ向き合い、その真っ直ぐさがチームに影響を与えている二つ下の後輩。

仲間思いで、ひそかにラクロスに熱い、人を大事にできる一つ下の後輩。


このチームが好きだ!と言ってくれる後輩たちが可愛くて仕方ありません。😳


また、これから続く強い女学院を作りたいという思いに一緒に立ち上がって下さった健太郎さん、伊勢さん。

コーチではないけれど、このチームを愛してくれて、いつでも駆けつけてくれる純一さん。





この人たちのために頑張りたい。



そう思えることって、本当に貴重なことで、自分のために頑張っていた時より、100倍の頑張るパワーを与えてくれます。🔥



どの瞬間にも、




「頑張れる理由」がこのチームにはあります。






支えてくれる後輩や先輩、
ついていきたいと思わせてくれるコーチの方々、
自分が一番輝いていたいと切磋琢磨でき、誇りがもてる同期


こんな素敵な人達が集まっているのは奇跡だと思っています!!


こんな人たちに囲まれて送る大学生活は、他では味わえないほど、貴重なものです。


たしかに大学生=バイト・遊びのイメージはあります。
お家が遠方で悩んでいる方もいると思います。
思っていた大学生活とのギャップや、少しの犠牲はあるかもしれないけど、それ以上の幸せや成長を感じることができるのは、このラクロス部だと思います!!

絶対に後悔させません。

ぜひ、入部説明会や、モデルマッチにお越しください😼🤙🏻


次は最近三回生の貫禄がでてきた、てんちゃーん😻😻

Q.今年のリーグで達成したいことは何ですか??

ではネクストよろしく〜🍋