こんばんわ🌛
二回生のるいです!
明日はいよいよ、二部昇格がかかった勝負の日です。🔥🔥🔥
あとで長くなるので、さきに次のてんに質問します!🌱
どんなラクロッサーになりたいですか??👀
存分に語っちゃってください!🐒👍
ではかぶさんの質問でもあった、京産戦の意気込みも交えてお話しします✏
私たちのチームは新チームが始動してから今まで、二部昇格に拘ってやってきました。
なので、明日は絶対に勝たなければならない、大事な試合です。
私個人にとっても、勝たないといけない試合でもあります!
リーグ初戦、絶対に勝って流れを掴みたいと思って挑みましたが、結果、負けてしまいました。
“完敗”と言われてもいい負けかたでした。
その負けの原因は自分でした。
初めて自分が無得点のまま試合が終わってしまい、普段、悔しくてもどんなことがあっても人前で涙がでなかったのに、その日は悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。笑
情けない。この言葉がそのときの自分にぴったりでした。
初戦を終えてからの練習は、絶対にもう負けたくないという気持ちから、毎日、自分とチームに向き合って練習しました。
チームと向き合って考えてみて、発見したことがたくさんありました。
初戦負けてから、
ひとりひとりが本当に変わろうとしていて、
これじゃダメだと必死に自分に向き合い、
自分の役割を見つけ出そうとして毎日悩んでもがいていたり、
大事なときにミスをしないように、点を決めれるように、と自主練をしていたり。
悔しい思いをして、今のままじゃダメだと思っていたひとが、周りにこんなにいたんだと、気付かされました。
アタックのことになりますが、
点をきめるためには、攻めているひとだけが必死で足を動かしても、クロスワークで相手を交わしても、なかなか点数は入りません。
それをアタック全員が気づけた試合を経験したからこそ、自分がどんな動きをすればいいのかを全員が考えるようになりました。
チームで攻めるとはどういうことか。
ひとりひとりの一つ一つの動きをどう活かせるのか。
あれはちがう、これがいい、もっとこうしてほしい。
アタックの作戦会議では回生関係なく意見を出しあっていました!
こんな風にいろんなことを考えてやっていくうちに、初戦のころとは見ている景色がまるで違って見えるようになっていました。👀
こんなにひとりひとりが同じ方向を向いているチームは他にない!とはっきり思っています。
そんな私たちだからこそ、明日は必ず勝てると思います!
いや、勝つんです!!😁
100パーセントの努力は報われないかもしれないけど、毎日積み重ねてきた自分達の想いと努力を、自分達で報いにいきましょう!
明日はチーム全員で勝利を掴みにいきましょう!!
KCLAXのみなさん、暴れる準備はできていますか?😏
以上、るいでした~💃
次は前髪の癖がすごい、一回生のてんちゃんです!🌻
二回生のるいです!
明日はいよいよ、二部昇格がかかった勝負の日です。🔥🔥🔥
あとで長くなるので、さきに次のてんに質問します!🌱
どんなラクロッサーになりたいですか??👀
存分に語っちゃってください!🐒👍
ではかぶさんの質問でもあった、京産戦の意気込みも交えてお話しします✏
私たちのチームは新チームが始動してから今まで、二部昇格に拘ってやってきました。
なので、明日は絶対に勝たなければならない、大事な試合です。
私個人にとっても、勝たないといけない試合でもあります!
リーグ初戦、絶対に勝って流れを掴みたいと思って挑みましたが、結果、負けてしまいました。
“完敗”と言われてもいい負けかたでした。
その負けの原因は自分でした。
初めて自分が無得点のまま試合が終わってしまい、普段、悔しくてもどんなことがあっても人前で涙がでなかったのに、その日は悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。笑
情けない。この言葉がそのときの自分にぴったりでした。
初戦を終えてからの練習は、絶対にもう負けたくないという気持ちから、毎日、自分とチームに向き合って練習しました。
チームと向き合って考えてみて、発見したことがたくさんありました。
初戦負けてから、
ひとりひとりが本当に変わろうとしていて、
これじゃダメだと必死に自分に向き合い、
自分の役割を見つけ出そうとして毎日悩んでもがいていたり、
大事なときにミスをしないように、点を決めれるように、と自主練をしていたり。
悔しい思いをして、今のままじゃダメだと思っていたひとが、周りにこんなにいたんだと、気付かされました。
アタックのことになりますが、
点をきめるためには、攻めているひとだけが必死で足を動かしても、クロスワークで相手を交わしても、なかなか点数は入りません。
それをアタック全員が気づけた試合を経験したからこそ、自分がどんな動きをすればいいのかを全員が考えるようになりました。
チームで攻めるとはどういうことか。
ひとりひとりの一つ一つの動きをどう活かせるのか。
あれはちがう、これがいい、もっとこうしてほしい。
アタックの作戦会議では回生関係なく意見を出しあっていました!
こんな風にいろんなことを考えてやっていくうちに、初戦のころとは見ている景色がまるで違って見えるようになっていました。👀
こんなにひとりひとりが同じ方向を向いているチームは他にない!とはっきり思っています。
そんな私たちだからこそ、明日は必ず勝てると思います!
いや、勝つんです!!😁
100パーセントの努力は報われないかもしれないけど、毎日積み重ねてきた自分達の想いと努力を、自分達で報いにいきましょう!
明日はチーム全員で勝利を掴みにいきましょう!!
KCLAXのみなさん、暴れる準備はできていますか?😏
以上、るいでした~💃
次は前髪の癖がすごい、一回生のてんちゃんです!🌻