こんばんは、初めまして。
1回生クリエイター担当兼ポエマー、
仕事のできるクソガキとして有名な心理のナルです🐠🐳🌊
念願のブログが回ってきました、よろしくお願い致します。

雨風がすごいですね⛈🌪
今日はオフ。今週のナルは心身共に限界が来ていたので、近所のドンキにうまい棒を爆買いしに行きました😇
今週はずっと悪天候であまり練習ができていないので、こうして気分を上げるしかありません。
ラクロスロス。

28日には二部昇格をかけた試合があります。
どうか来週はお天気に恵まれますように。



今回はつむぎからの質問をメインに書きます。

『ナルがラクロス部に入って得たもの』

ナルがラクロス部に入ったきっかけは
「この先輩たちと一緒に毎日を過ごしたい」
と思ったから。

勿論始めに思い浮かぶのは
"たくさんの素敵な先輩方に出逢えたこと"

そして、

"一つ、追いかけるものを見つけられたこと"


大学に進学するまで、入学した今でも、
「夢は何か」だとか「将来は」だとか、
そんな話をしなくてはいけない場面が多々あると思います。

ナルはずっとそんな話が嫌いでした。

夢破れることなんてざらにあって、
努力しても叶わないことだって勿論あって、
いくら考えてもそんなこと幻想でしかないじゃあないかと。


以前ミーティングで、
『自分がラクロスをする目的』
という内容で自分の想い、メンバーの想いを共有する機会をいただきました。


ナルがラクロスをする目的は

「ナルに恥じないナルに成る」



ダジャレかい。

そう思うかも知れませんが、私の名前は
『大きく成長して、なりたい自分に成る』
から成(ナル)と名付けていただきました。

昔から音楽ばかりやってきた自分にとって、自信を持って胸を張れるものは音楽だけです。

走るのは速くない、自慢できるような持久力もない。
球技が得意でもなければ目を瞠るような瞬発力もない。


そんな自分が4年かけて成し遂げたいのは
「自信のある自分に成る」こと。


ラクロス部に入って得たもの。

崇高な夢で無くても、大きなもので無くても、
大切にできるものを見つけました。
この一つの追いかけるものを大切に、
ナルの目的を成し遂げる為、日々練習に励んでいきます。


重たく長くなってしまいました💧

次は調子乗りのナルのしょうもない話を真剣に聞いてくださり、プレーのアドバイスも丁寧にくださる、りんさんです🌟

ナルにはメンタル無敵モード💪と病み期がありますが、りんさんにはコンディションの上下がありますか?
下り坂の時は何でモチベーションを上げますか??

お付き合いいただきありがとうございました、以上ナルでした🐠🐳🌊