更新遅れてすみません!
こんにちは〜
8月が半分終わり肌の色が黒くなるとともに髪の毛が金髪になっていっている二回生の花です🌻

昨日はリーグ初戦でした!
結果はツイッターでもお伝えしたように4-8という結果となりました。この一戦にかける思いが大きかったぶんとても悔しいです。しかしリーグは始まったばかり、一週間後8月23日の同女戦に向けて前を向き、反省するところは反省し次に繋げ、切り替えるところはしっかり切り替えて次の試合に挑みます!是非応援よろしくお願いします📣


さて、私は下宿生なのですが試合後のオフを利用して実家に帰り幼なじみに一年ぶりに再会しました🙌ちょうどその時私は少し落ち込んでいました。でも幼なじみと話していると、「花、大人になったな〜」とか「考え方が昔の花じゃない、広がったなあ〜すごい!」とかラクロスの話を真剣に聞いてくれて、スポーツを一生懸命するってかっこいいね応援してるから頑張って!と言われました。自分では普段そんなことは全く感じず、辛いことがあった時には落ち込んで自分の嫌な面だけを見てしまいがちです。でもたまに、たま〜にもとあった環境や中学高校の友達と話したりすることで、その言葉だけで自分に少し自信を持たせてくれた気がしてとっても元気が出ました💪出会いも大切。でも昔の友達を大切にすることも大切なんだな〜と改めて実感しました。

なんの話なんだ?と思うかもしれませんが私が最近感じたお話でした🤗

さてさてそれではさりーさんからの質問に答えます👻私が試合前の願掛けは特にありません🙅🏻実家にいるときは母がよく前日にカツ丼を作ってくれたり父が手紙を書いてくれてたりしていましたが、下宿をしてから特に何もしていません!試合は練習が全てというように普段通りいつも通りに過ごして自分自身を緊張させないようにしているからかもしれません👌

それでは次の4回生のカビラさんへの質問です〜🌻
このリーグ戦はカビラさんにとってラストイヤー、この4年間ラクロスを通してたくさんの思い出があると思いますが、4年間やりきったカビラさんから私たち後輩へのアドバイスをお願いします!(質問じゃないですね、、、)


最後まで読んでくださりありがとうございました😊2回生の花でした🌻