こんにちは🌻
新2回生の花です
突然ですが、私は委員会に入っており、3/16〜3/20まで交流戦の運営に行って来ました!初めての大仕事で大変なこともありましたが、無事終えることができました!また委員会は他大学の試合を間近でみることができます。大会の運営で自チームの練習に参加することが出来なくなりますが、その分大会委員でしか学べないこともたくさんあり大変充実した5日間を過ごすことができました!
また私は下宿をしており、交流戦期間に南山大学の方のホームステイを受け入れました!1泊ととても短い時間の中でとても濃く楽しい話ができました!!!本当に素敵な先輩方ばかりでした!!!また会えることを楽しみに頑張っていこうと思いました!

(南山大学のみなさんと夜ご飯🍽)
そして交流戦での個人の感想はとってもシンプルですが、もっと上手くならないと、と思いました。反省が多過ぎて考えれば考えるほど出てきて、直すプレーばかりですが、言い方を変えると私は今前しか向いていません。ひたすら練習がしたくて向上心はMAXです💪😤
そしてあと1ヶ月も経たないうちに新2回になります。今考えると1年もう経ったのか、と思うくらい本当にすぐでした。こんな風に4年間が過ぎていくのかと思うと焦りしかなく、どう考えても時間が足りないと最近考えています。だからこそ当たり前のことなのですが、毎日の練習や経験を大切にしていかないといけないと改めて思います。

(もう懐かしい夏休みの写真🌈)
ではではそろそろさりーさんからの質問にお答えします👻👻👻
最近私はかほ(同期)とシェアハウスをスタートしました!ぼちぼちお部屋も片付いて来てやっとシェアハウスしてるっ!って感じになって来ました!周りからは絶対シェアハウスは失敗すると言われているので、なんとしてでも絶対成功させようとよく話します!笑絶対成功させて充実した生活にしてみせます👊👊👊
お次は新4回生のカビラさん〜😘
もうすぐ入学式があり、新歓の活動が進んでいますが、今までの新歓の活動で一番思い出に残っていることってなんですか??

(今日新歓のポスターを学内に貼ってきました👽)
とっても長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました✌️😺✌️
新2回生の花です
突然ですが、私は委員会に入っており、3/16〜3/20まで交流戦の運営に行って来ました!初めての大仕事で大変なこともありましたが、無事終えることができました!また委員会は他大学の試合を間近でみることができます。大会の運営で自チームの練習に参加することが出来なくなりますが、その分大会委員でしか学べないこともたくさんあり大変充実した5日間を過ごすことができました!
また私は下宿をしており、交流戦期間に南山大学の方のホームステイを受け入れました!1泊ととても短い時間の中でとても濃く楽しい話ができました!!!本当に素敵な先輩方ばかりでした!!!また会えることを楽しみに頑張っていこうと思いました!

(南山大学のみなさんと夜ご飯🍽)
そして交流戦での個人の感想はとってもシンプルですが、もっと上手くならないと、と思いました。反省が多過ぎて考えれば考えるほど出てきて、直すプレーばかりですが、言い方を変えると私は今前しか向いていません。ひたすら練習がしたくて向上心はMAXです💪😤
そしてあと1ヶ月も経たないうちに新2回になります。今考えると1年もう経ったのか、と思うくらい本当にすぐでした。こんな風に4年間が過ぎていくのかと思うと焦りしかなく、どう考えても時間が足りないと最近考えています。だからこそ当たり前のことなのですが、毎日の練習や経験を大切にしていかないといけないと改めて思います。

(もう懐かしい夏休みの写真🌈)
ではではそろそろさりーさんからの質問にお答えします👻👻👻
最近私はかほ(同期)とシェアハウスをスタートしました!ぼちぼちお部屋も片付いて来てやっとシェアハウスしてるっ!って感じになって来ました!周りからは絶対シェアハウスは失敗すると言われているので、なんとしてでも絶対成功させようとよく話します!笑絶対成功させて充実した生活にしてみせます👊👊👊
お次は新4回生のカビラさん〜😘
もうすぐ入学式があり、新歓の活動が進んでいますが、今までの新歓の活動で一番思い出に残っていることってなんですか??

(今日新歓のポスターを学内に貼ってきました👽)
とっても長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました✌️😺✌️