おはようございます
絶賛伸ばした髪をいつ切るか迷い中!新3回生のすうです🐒
オフ期間が終わり今日は3回目の練習になります
ブログで皆さんのオフを知れて嬉しいです
ちなみにちなみに私はバイトに武者に旅行に遊びに、オフ関係なく毎日フルで活動していました
手帳を見て思うのは、部活がない分自分は沢山予定を入れて空白の時間を潰していることです
暇な時間がニガテだな〜〜と思います
部活をしていると、何かしら毎日することがありますので、その点私はやっぱり部活に向いているなと思うわけです🤔
そんな事はさておき
がみさんからのお達しがありました。おつ旅について!
毎年恒例、4回生を送るためのお疲れ様旅行です
今年はどこに行ったかというと…
はい!
行ってきました
名古屋!!!!!
すごく楽しかったです☺️
水族館に始まり八丁味噌の工場見学、いちご狩り、アクセサリー作りなどなど…
また朝日を見ながら露天に入ろうとしたんですが。
曇りで残念ながら見れず🌞🌥
しかし朝の露天風呂サイコウでした!(2回生起きれたメンバー)(笑)
私が1番楽しかったのはいちご狩り🍓🍓
ものすごーく美味しかったです
いちごっていくらでも食べれますね
練乳をかけて食べるんですけど、それがまた美味しいんです
生で食べても、練乳かけても、って感じで、2通り楽しめる!!!!笑
またすぐにでも行きたいです
一泊二日でしたがすごく濃くて充実してました✈️
それではがみさんの質問に答えたいと思います!
同期の自慢!させてもらえますか!笑
止まりませんよ!(笑)
まず新3回生の特徴からいきましょう
✔️うるさい
✔️まとまりがない
✔️口が悪い人多め
と、まあ、こんな感じです
良いところなさそうに見えます
でも深いところでは
うるさいのは、全員が意見を言いあえる
まとまりがないのは、個人の意思がある
口が悪いのは、、これは直さないといけない所です。笑
そして自慢できるところ
✔️笑顔が絶えない
✔️感謝を忘れない
お互いを思いやる意識がすごく強い
みんな、決めつけないんですその人の性格を
優しい人が多いです
尊敬できるところです
誰かにとって誰かが支えになっている、結局全員が支え合っている
そんなバランスが取れているんじゃないかなと思いますね
また、クセの強い人が多いので毎日飽きません
笑顔ってほんとに幸福度を上げてくれてるなって思います
同期といると笑顔が絶えません
凄くみんないい笑顔だなと。笑
1人ひとりの爆笑の顔がすーぐ浮かびます
笑顔のそばにはいつも同期がいる気がします
ラクロスのことで考え悩み、
もやもやしたりする事も多々あります
答えをくれるのは先輩であり後輩であり同期であり
支えてくれるのは結局、私の周りの人たちです
その中でも同期とは1番長い時間一緒に居るわけで
やっぱり、いつも色々助けてもらっているなあと感じます
ラクロスの話をするときは真剣で
永遠に話し続けることができます
私はみんなとラクロスの話をするのがダイスキです
みんな自分のことを言いますから
まとまらないわけです。(笑)
それがまた面白いんです
常に新しい思考を与えてくれます
友達というより仲間
仲間というより家族という感じ
そんなみんなと支え合いながらお互い成長することを辞めたくないな〜〜と思います
私はほんとに同期がだいすきです
長々と失礼しました
次のめいに質問です〜〜
常に考えてプレーしているめい!
俊足のめい!
部活をしてて
常に意識していることとかありますか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
すう