遅くなってすみません💦
最近よく電車で高校生たちが勉強してるのを見ると1年前を思い出す英文1回生のカブです。☀️
たえさんの質問に入ります!
入試対策ですか…
カブは公募しか受けてない(英語と国語だけ)のですが、試験対策としては、赤本を何度も解きました。(過去3年間分)
でも、書くことはほとんどせずに理解して覚えるということばかりしてたと思います。
又、覚えれない単語や熟語は何度も見て覚えたと思います。熟語に関しては、同じ意味を持った熟語が沢山あると思うので、同じ意味を持ったものはイコール関係で一緒に覚えました。
書くってことは、初めての単語や長い単語の時ぐらいしか書いた覚えが無いですね…(笑)
やっぱり、しっかりなぜこの答えになるかと考えたりして、なぜそうなるのかと、理屈を交えた暗記方というか、勉強方法がオススメですかね😅(←カブはこれでした)
すみません、かなり英語の勉強の仕方によってしまいました🙌
↓参考程度に😃受験期に塾で学んだやり方です(^ー^)ノ


最後まで諦めずに試験頑張ってください!💪
つぎのガミさんに回したいと思います!
心理学科ってどんなことしてますか?
以上カブでした!