こんにちは。昨日でラクロス部を引退することになった4回生のまぐです。
今回でブログを書くのも最後だと思うと寂しいですね。
昨日の決勝トーナメントは初戦でまさかの敗退に終わりました。
来週も再来週も練習だと予定張に書き込んでいて、気持ち的にも今月いっぱいは、ラクロス部の皆と過ごせると思っていたので、一夜明けてもまだ実感が湧きません。
引退式でも言わせていただいたのですが、私は体調不良で長期休部を頂くことが多く、スタッフなのにサポートばかりしてもらっていた4年間でした。
同期にもたくさん迷惑をかけたと思います。
なお どんな時も最大級の笑いをくれて、なおといると自然と心が明るくなったよ。
ゆい チーム下克上で1回生の頃、日が沈んでボールが見えなくなるまで練習してたね。
なつこ 最初は怖かった。実は優しくて、今まで言えなかったけど笑顔のお目めが好きだったよ。
えり 授業やお昼の時一緒にいる事が多かったね。可愛い声で話すからいつも癒されたよ。
じょん 小さい悩みでも真剣に聞いてくれて、ずっと相談に乗ってもらってたね。
ちろ ラクロス部では一番長く一緒にいたと思う。本当の本当にずっと心の支えだったよ。
まい 女学院で初めてできた友達。夏の東久代で倒れた時は防具つけたまま、おぶってくれたね。
あやこ 後半は毎朝連絡取ってくれてしんどかったと思う。優しさにいつも感謝してたよ。
皆が同期で良かったです。感謝も思い出も多すぎてここだけでは伝える事ができません。
スタッフの後輩にも残せたものは少なかったです。
責任感が強く、部員の事を思って厳しく、時に優しい、頼りになるリーダーのえりかちゃん。
言わないだけで、実は物事を広く深く考え行動できるぺこ。
話をいつも笑って聞いてくれる聞き上手なありか。
細かい気づかいができる気配り上手なみき。
後輩のプレイヤーとも、もっとお話したかったし、できる事があったと後悔しています。
しかし、来年度も残るえりかちゃん、ぺこ、ありか、みきは本当に頼りになる存在です。今後も経験を重ね、成長し、ラクロス部の強い支えになる子たちだと信じています。
だから皆安心して練習に打ち込んでください。
長くなりましたが、読んでいただき、ありがとうございます。
今まで本当にお世話になりました。
ラクロス部での思い出は一生忘れる事ができない大切な宝物です。
さて!切り替えまして、最後にシュガーからの質問に答えたいと思います!!
1回生との思い出はサマーです。雨が降って交代も少ないなか、あれだけシュートをいれて、走って、守り続けた姿、本当に感動しました!!
ウィンターも期待してますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
えりかちゃんに質問!!
秋オフは何をする予定ですかʕ•ᴥ•ʔ?