おつかれさまです!
只今入院中のあんりです(^^)/
練習中に膝をケガしてしまい、
ラクロスを続けるために、1ヵ月ほど入院することになりました。
術後は、半月板の損傷が思ったよりひどかったらしく、左右から傷を入れて縫合してもらったので、むちゃ痛かったです(;;)
しかも、手術の日は、絶飲食で、食べることが大好きな私にとっては、辛かったです、、
でも辛かったのは1、2日で、今は元気に過ごしてまーす!
リハビリも始まり、まだ本格的ではないのですが、準備の段階としては良好だと言われました!
がんばれば、がんばるほど、治りは早いそうなので、一刻も早く大好きなラクロスができるように、がんばるのみです!!
半年はできないですが、自分のできることを見つけ、考え、必死にやろうと思います!
先輩方がお見舞いに来てくださり、いろんな話を聞いて、たくさん元気をもらいました!本当に感謝です。
じじさんの質問の、病院食についてですが、思ったより美味しいです♡
あと、すごく規則正しい生活が送れます!
かぉさんが撮ってくれた写真です
足はこんなかんじで、固定されてます!
最後に。ラクロスは手術してリハビリして復帰する価値のある、楽しいスポーツです\(^o^)/♡
まゆげへ
中国でラクロスは有名ですか?
Android携帯からの投稿
只今入院中のあんりです(^^)/
練習中に膝をケガしてしまい、
ラクロスを続けるために、1ヵ月ほど入院することになりました。
術後は、半月板の損傷が思ったよりひどかったらしく、左右から傷を入れて縫合してもらったので、むちゃ痛かったです(;;)
しかも、手術の日は、絶飲食で、食べることが大好きな私にとっては、辛かったです、、
でも辛かったのは1、2日で、今は元気に過ごしてまーす!
リハビリも始まり、まだ本格的ではないのですが、準備の段階としては良好だと言われました!
がんばれば、がんばるほど、治りは早いそうなので、一刻も早く大好きなラクロスができるように、がんばるのみです!!
半年はできないですが、自分のできることを見つけ、考え、必死にやろうと思います!
先輩方がお見舞いに来てくださり、いろんな話を聞いて、たくさん元気をもらいました!本当に感謝です。
じじさんの質問の、病院食についてですが、思ったより美味しいです♡
あと、すごく規則正しい生活が送れます!
かぉさんが撮ってくれた写真です

足はこんなかんじで、固定されてます!
最後に。ラクロスは手術してリハビリして復帰する価値のある、楽しいスポーツです\(^o^)/♡
まゆげへ
中国でラクロスは有名ですか?
Android携帯からの投稿