しっぽとりゲーム | こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

スターこんにちは花

 

 児童発達支援センター

 

こどもサークル駒形つなぐ園です

 

 

今日の集団課題は

粗大運動の

「しっぽとりゲーム」

でした





今日はみんなで猫しっぽしっぽとりゲーム猫あたまをするよ


みんなにクイズを出すよお団子

答えられるかなー??


この動物なーんだ?


おやすみいぬ犬


そうだねニコニコ

いぬさんのお尻のところについているのはなーんだ?


おやすみしっぽ猫しっぽ




みんな、しっぽはどこについてるかわかるかな?照れ


おしり!チュー


そうだね、お尻についてるよウインク

つぎは、この動物なーんだ??


おやすみぶたさん豚

ぶたさんのおしりにもしっぽがついているねピンクマカロン


今日はみんなのおしりにもしっぽをつけて、しっぽ取りゲームをするよハンバーガー


しっぽ取りゲームをする前に、みんなでぞうさんのしっぽを取って練習しようゾウ


まずはみんなでお約束の確認をします音符


星お約束星


電球おうまさんのポーズで進みます馬

電球しっぽは1人一本です上差し

電球しっぽをとったら、またおうまさんでピンク色の線までもどってきます立ち上がる


お約束を守って、さっそく練習してみましょう流れ星


お名前を呼ばれたら、わっかまで歩いていきます歩く


そして、先生の合図でお馬さんのポーズになります馬

先生のお手本を見ながら、両手と膝を床につけるよハイハイ


先生のよーい、スタート!の合図で

ぞうさんに向かって進みます!ゾウ   ハイハイダッシュ


待っているお友達は応援しようニコニコ






ゾウさんのしっぽをよく見てね!キョロキョロ

みんなとっても上手に進めていますウインク


ぞうさんのところに到着!ゾウ立ち上がるキラキラ

しっぽをとってみようラブラブ





とっても上手に取れましたニコニコ


ぞうさんのしっぽを取ったら、スタート位置のピンク色の線までおうまさんで戻ります馬


みんなが最初のわっかに着いたら、待っているお友達と先生にとったしっぽを見せてみよう!立ち上がる



たくさん拍手をしてもらってみんなとってもうれしそうだね拍手

みんなが上手にぞうさんのしっぽを取ることができたので、次はお友達同士でしっぽを取り合うよハイハイ  ハイハイ


またお約束があるので、みんなよーく先生の話を聞いてねうさぎのぬいぐるみ


星お約束星

電球お馬さんのポーズで進みます馬
電球動いていいのは赤色の四角の中だけです
電球自分のしっぽを取られないように逃げようハイハイダッシュ
電球しっぽを一本取って、自分のしっぽが取られたらわっか二重丸の中に戻ります立ち上がる


お名前を呼ばれたら、

わっかまで行って待ちます立ち上がる二重丸


先生がしっぽをつけたら、

合図でお馬さんのポーズになるよ馬


みんなお馬さんのポーズで上手に待てているねロールケーキ


準備ができたら、先生が合図を出すよ?


よーい、スタート!ハイハイダッシュ

みんながんばれ〜ニコニコ飛び出すハート


お友達のお尻についてるしっぽをよく見て、取ろう!



動いていてもちゃんと目でおって、しっぽをとることができたねラブラブ


一本取って、自分のしっぽも取られたら、わっかまで戻ります二重丸立ち上がる



戻る時もおうまさんで戻るよウインク






みんな上手に手足を動かして動くことができましたウインク


しっかりお約束を守って、とっても楽しくできたねウインク

みんなとっても頑張りましたうさぎのぬいぐるみ




「しっぽ取りゲーム」では

目と手の協応、重心移動、

ルールを守るなどを目的としています。

 

他にも美味しい給食をたくさん食べて…おにぎり






午後のリラックスタイムの後は個別課題です。

今日の個別課題は線つなぎと塗り絵をおこないましたスター


線つなぎは今日は波なみの線だよスイーツ

よーく見てペロペロキャンディーゆーっくり書いていこうね

塗り絵は、フルーツか乗り物のどちらかを選べたよチョコカップケーキ

好きな色でたーっぶりぬれましたバナナ



そして、お外で遊んでリフレッシュ流れ星



何かいるよーロールケーキ


ナニナニカップラーメンピンクドーナツ






今日もたくさん頑張りました拍手

また来週も元気で来てねオーナメント

 

※午後の言語聴覚士、作業療法士などによる

専門の個別療育のみでも利用できますので

お気軽にお問い合わせくださいスター






電球お知らせ電球

 

こどもサークル駒形つなぐ園

では

今年度からの療育を

ご希望される

ご家庭へ向けて

相談会の実施を

開始いたしました。

ご予約はお早めに照れ音譜

 


2022年2月1日に前橋市駒形にこどもサークル駒形つなぐ園が開設致しました。

児童発達支援センターとして、未就学児を対象にした障がいや発達に課題のある子達をサポートする専門の幼稚園のような施設です。

のびのびと活動できる庭や屋内ホールを完備、群馬県内の食材を多く使った温かくて美味しい給食もご提供しています。
施設の見学随時受付中です!

 

児童発達支援センター

こどもサークル駒形つなぐ園
住所: 前橋市駒形町 1380-11

お問い合わせ:027-266-2600 

 

 

 その他にも市内には4ヶ所の児童発達支援事業があり

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

 

児童発達支援

こどもサークル前橋

住所:前橋市元総社町190-4 2F

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-289-2900

 

児童発達支援

こどもサークル大胡

住所:前橋市堀越町352-6

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-283-4500

 

児童発達支援

こどもサークル住吉

住所:前橋市住吉町2-10-21

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-260-6600

 

児童発達支援

こどもサークル上小出

住所:前橋市上小出町2-27-7

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-234-2300

 

 

お気軽にお問い合わせくださいジンジャーブレッドマン