小麦粉粘土&大掃除 | こどもサークル小針上山

こどもサークル小針上山

こどもサークル小針上山です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです!!

みなさん、こんにちはウインク飛び出すハート

 

放課後等デイサービス

こどもサークル小針上山ですクローバー

 

今日の午前中は、小麦粉粘土をしました気づき

みんな、好きなものを作っていますにっこり

大好きな「エイ」!!

「サメ」も作ったよ~イルカ

 

最初は、小麦粉粘土の感触に戸惑い、まずは粘土ベラでつんつんしていたお友だちも少しずつ慣れてくると触れるようになっていましたニコニコ音符

粘土ベラで、切っていく感触も楽しい~~笑ううさぎキラキラ

そして、切ったものを見て「なんか、枕みたい」二重丸

確かに、枕に似てるね~~音譜

 

こちらのお友だちは、粘土を薄く平べったくしていたので「ピザを作っているのかなよだれ?」と思っていたら↓↓↓

↓↓↓

恐い顔~~~~~~~!!!

リアルきのこを作っていたお友だちも、、、きのこ

 

午後は、年末大掃除を行いました!

雑巾は、使うことが多いので絞り方、使い方もばっちり二重丸

 

今日は、トイレ掃除を初体験にっこり気づき

便器のお掃除は、力加減によってお水がはねちゃう時も、、、

優しくゴシゴシ、上手にできました~音符

フタも丁寧に拭いてくれていますキラキラ

下駄箱の拭き掃除も、頑張ってくれました飛び出すハート

次はみんなでおもちゃ拭きにっこり気づき

今年お世話になったおもちゃを、感謝をこめて拭いていきます拍手

思ったよりも量が多く、大変でしたが協力し合って拭き終わりました!

みんな、ありがとう~~ピンクハート

 

今日もたくさんの笑顔に出会えましたウインクラブラブ

 

 

明日から、こどもサークルも冬休みに入ります!

今年も、大変お世話になりました!

 

8月に開所して、あっという間に5ヶ月経ちました。

最初は戸惑いを感じていた子どもたちも、少しずつ環境に慣れ楽しく過ごしています!

 

苦手だったこともやってみようとしたり、言えなかったことが少しずつ言えるようになってきたり、まわりのお友だちの気持ちや思いに気付こうとしたり、約束やルールをしっかりと守れるようになっていたり、、、

挙げたらきりがありませんが、この短い期間の中でたくさんの成長が見られたこと、ここに来てくれている子どもたち全員と楽しく過ごせていることを本当に嬉しく思いますガーベラ

 

関係者の皆様、保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

来年度も、子どもたちが楽しく、また安心して通所することができるよう職員一同努めてまいります!

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください!

 

 

 

〒950-2011 

新潟県新潟市西区小針上山10番28号 小針上山荒川ビル2階
TEL: 025-201-7759
FAX: 025-201-7794  
Mail: kcn02@heartfulmind.co.jp