児童発達のお友だち | こどもサークル北茨城

こどもサークル北茨城

こどもサークル北茨城です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

TEL 0293-44-8868
携帯 080-2782-1122

こんにちはにっこり飛び出すハート

児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です音譜

 

本日の前半の活動のお知らせとなります音譜

 

朝の準備

登所してからの準備は時間をかけても自分で行います指差し

連絡帳

タオル

はじまりの会までのウォーミングアップ飛び出すハート

本日も「バクバク怪獣恐竜くん」のリクエストニヤリ

重いマットをよいしょよいしょ歩く気づき

自分で先生のところまで運んできましたあせる

「バグバグ」と「やってニコニコ」の合図です

「よーしニコニコ

 

はじまりの会

 

リズム体操

コロコロコロコロあせる

先生がリラックスのための音楽を弾いてくれます音譜

ゆったりした気持ちで水分補給をします

自立課題

課題はそれぞれ6種類くらい行います指差し

 

 

公園へ

駐車場から公園までは職員と手をつないでいくことを

繰り返し経験して約束ごとにして行きます指差し

そーっとあせるそーっとゲラゲラ

追いかけっこ歩く歩く気づき

水分補給もしっかりと行います指差し

 

サークルに戻って手を洗ったらお昼です照れ

準備もしっかり行います指差し

お昼のあとにゆっくりタイムを過ごして・・

サーキットまでの自由時間の本日の人気の遊びは

「スタート」「ストップ」の合図でのかけっこですゲラゲラ飛び出すハート

先生の合図にピタリあせる

前に走る、後ろ向きに走る歩く気づき

スキップ、ジャンプ笑い

ハイハイ音譜音譜

すると全員でハイハイの追いかけっこの開始になりました

毎日活動していますが、全員で同じ遊びをするのは

実は初めてのことです泣き笑い

「ハイハイ追いかけっこ」記念すべき遊びとなりました泣き笑い

サーキット運動

ジャンプ歩くあせる

バランスニヤリ

トンネル

トランポリン

マット運動

ジャンプ歩くあせる

公園にサーキット運動、みんな汗びっしょりあせる

お着換えをしてお帰りです指差し

 

読み聞かせ

お帰りの準備も自分で出来ることが増えています指差し

 

おまけ

自由時間に

先生の足をジャンプで超えるウシシに挑戦し続けたのお友だち

見事成功拍手拍手拍手拍手にっこりですゲラゲラ

しかし、次のジャンプで先生の足を踏んでしまい困ってしまうというオチが待っていました爆  笑

 

次回またお待ちしております