サーキット運動くぐる編&夏のような暑さだ‼磯原中央公園 | こどもサークル北茨城

こどもサークル北茨城

こどもサークル北茨城です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

TEL 0293-44-8868
携帯 080-2782-1122

こんにちはニコニコニコニコニコニコ

児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城ですメロンパン

4月22日の活動の様子についてお知らせしますラブ

 

昨日は夏のような暑さでしたメラメラ煽りメラメラ

早く来た子たちは,磯原中央公園に行きました車

水分補給もこまめにとりますチュー

 

音譜はじまりの会音譜

元気な挨拶をして1日の流れを確認したら今月の歌パプリカを歌いました音譜

パプリカを歌うのももう少しで終わりです笑い泣き

 

鉛筆個別課題鉛筆

 

みんな集中して課題に取り組んでいますポーン

早く課題が終わった子は静かに読書やパズルをして過ごしました

 

 

スター集団課題 サーキット運動 くぐる編スター

今回は,いつもと違ってくぐる動きだけのサーキット運動ですニコニコ
目的は2つ
1つ目は,くぐる動作は体勢を低くして目線を前に向けなおかつ股関節が柔らかくないと上手くできないため。その動作の練習です。
2つ目は,くぐる動作だけを行うことでサーキットの見通しが掴めるようにします

くぐる動きをいっぱい行いました!!

 

まずは,準備体操のリズム体操音譜

リズムに合わせて体を動かし体をほぐしケガの防止に努めますニコニコ

宝石ブルーサーキット スタート宝石ブルー

最初は大きい机を3つくぐっていきますウインク

頭をぶつけないようにしっかり体勢を低くして

 

次に小さい机を続けて3つくぐりますびっくりマーク

もっと低い体勢にならないと通ることはできませんびっくり

 

3つ目はロープの下をくぐります

背中がロープに触れてしまうと鈴がなってしまうので注意して通ります

引っかかっても安全のためゴム紐を使っていますニコニコ

最後にピンクのマットの下をくぐっていきます

ここが一番低いポイントです

みんなくぐれるかなはてなマーク

ばっちりくぐれているねニコニコ

目線はしっかり前を向くことができています飛び出すハート

呼び鈴を鳴らしてゴールスター

コッペパンおやつコッペパン

いっぱい体を動かした後は,おやつの時間

しっかり手を洗ってからいただきますよだれ

いっぱい体を動かした1日でしたニコニコ

 

今日(23日)の活動の様子も夕方頃にお届けしますのでお楽しみにお待ちください照れ

 

 

 

 

 

 

ちょっとおまけ

サーキットをしている子ども達の様子を見ていると腕だけでくぐっている子や腕を脚を使ってくぐっている子の姿が見られ色んなくぐり方があることを再確認することができました
2回行いましたが,全員体の使い方が上手になっていました!!
子ども達の成長 嬉しい瞬間ですニコニコ