板野友美と衛藤美彩がマイアミまで来るとは、ある意味ホンマにエエ奥さんになったなぁ。
<WBC:日本6X-5メキシコ>
準決勝20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(アメリカフロリダ州マイアミ)
侍ジャパンの夫を持つタレント板野友美(本名:高橋友美)と衛藤美彩(本名:源田実彩)が21日、インスタグラムを更新し、ツーショット写真とともに、生観戦した準決勝メキシコ戦の勝利を喜んだ。
夫である東京ヤクルトスワローズ高橋奎二投手がいる侍ジャパン応援のため現地入りしていた板野はストーリーズで、衛藤と顔を寄せ合い笑顔の写真を公開。感涙と日の丸、ボールの絵文字で心境を表した。高橋の同僚、村上宗隆の9回裏の逆転サヨナラツーベースタイムリーヒットをスタンドで収めた動画もアップ。「キャー」という歓声と悲鳴が入り交じった音声で、現地の熱狂ぶりを伝えた。
夫が埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手の衛藤も、試合後にストーリーズで同様のツーショットを公開。「日本、おめでとうございます」と記し、日の丸、感涙とハートマークの絵文字を寄せた。衛藤は試合前にもスタンドの写真をアップ。絵文字で米国の星条旗と野球のボール、さらに炎を並べ、観戦に臨む自身の心境を表現していた。
大変興味深いデーターがあり、高橋奎二投手は板野が観戦する試合では必ず勝っているという、ものすごいあげまんであるのだ、現に去年と一昨年の日本シリーズでオリックスに対して勝ち投手になっているのも板野が京セラドーム迄観戦していたそうなのだ、しかも板野と結婚後の高橋奎二はノーコンから脱皮しているらしく、やはり板野の鬼嫁ぶりが効いているんやなぁと思いました、子供も来ているのですから本当に良かったですよ。
一方の衛藤の方は東京ドームにも観戦するなど、源田が結婚後もコンスタンスな成績を残せているのも衛藤のおかげだと言われています、今回は子供が小さいため都内に住む広島の秋山翔吾選手の奥さんへ預けているそうです(秋山選手は現在単身赴任、関東遠征の時は秋山選手も都内の家に帰る)、それに秋山が西武の選手で仲がいいのは源田だけですからね。