俺の大嫌いな韓国を逆転で滅多打ちにしてくれてホンマに嬉しいわ、俺はガチで嫌韓ですからね。
◇WBC1次ラウンドB組 日本13-4韓国(東京ドーム)
今日は家に帰った来たのが22時半でしたので簡略に書かせていただきます。
三回の表に先発のダルビッシュが韓国に3失点食らったが、その裏日本の攻撃で源田が8球粘って四球を選ぶと、中村悠平の打席ですかさず盗塁、それに動揺した韓国バッテリーは中村悠平にも四球を出す、そしてヌードバーがセンター返しのタイムリーヒットを打ち、さらに近藤健介もセンター返しのタイムリーツーベースヒット・吉田正尚にセンター返しの二点タイムリーヒットで逆転。
五回の裏には近藤健介が右中間へのホームラン、大谷翔平がライトへツーベースヒット、吉田正尚がライトへの犠牲フライで二点を取る。
六回の表に一失点食らうが、その裏に怒涛の攻撃が待っていた、途中出場の中野がライトへのスリーベースヒット・中村悠平が四球・ヌードバーにデッドボール・近藤健介に押し出しの四球・大谷翔平がライトへのタイムリーヒット・村上宗隆がレフトへの犠牲フライ・吉田正尚がライト前タイムリーヒット・岡本和真がレフトへのタイムリーヒットで五得点を取った。
攻撃の手を緩めない日本は中野がレフト前ヒットで出塁、ヌードバーがライト前ヒット&好走塁で二塁に到達・近藤健介に四球・大谷翔平の打席で暴投をし・吉田正尚にも押し出し四球をするなど本当に大谷翔平のオーラと吉田正尚の威圧感で労せず得点が入るなんて本当に凄すぎるわ。
中継ぎの継投は七回にオリックスの宇田川・八回に楽天の松井・九回に中日の高橋宏斗が無失点に抑えるなど本当に投打にわたってよかったと思います。
今登板していないオリックス宮城・讀賣大勢・広島栗林ですが、俺の予想では勝ちパに宮城と大勢を使い、敗戦処理に栗林を起用すると思いますね、侍ジャパンは敗戦処理がいないので、比較的お人好しの性格をしている投手が敗戦処理に回されますから、栗林はいろんなポジションをやっても文句を言わないかつ、お人好しな性格ですから損回りをするポジションなんですよ。
あと村上が打てないのは大谷の後ろと言うのがプレッシャーになっていると思います、いくら三冠王でも大谷の後ろと言うのは本当に無茶ですよ。
やはり六番か七番で打たせた方がプレッシャーがないと思いますよ。



