☆宝探しサーキットをしました☆ | こどもサークル鉾田

こどもサークル鉾田

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちは
まじかるクラウン放課後等デイサービス

こどもサークル鉾田まじかるクラウンです


暖かな陽気ですね!

今週は寒暖差も激しく

体調を崩しやすい気候ですが、

手洗いやうがいしつつ

お過ごし下さいスター



本日のブログは、

2月17日(土)のサークルの様子を

ご紹介します!



******



司会のお友だちがはじまりの会を

元気に進行してくれましたニコニコ音譜

はじまりの会では体操や今日の歌、

そして手遊び/ストレッチをします。

指導員の掛け声に合わせて、

両手を上に伸ばしてストレッチです花


ぴんっ!と伸ばした腕がとても

気持ちいいです合格





はじまりの会が終わったら

個別課題』です鉛筆

指導員と一緒に

個々の課題へと取り組みます。


学校の宿題やサークルのプリント、

絵カードを使った課題など。

ひとりひとりに合わせた課題を設定し、

集中していきます目


線繋ぎの課題では2文字のひらがなから

取り組んでいき、

3文字・4文字・5文字と増やしていきます。

苦手とする文字数を見つけたら、

その文字数を中心に徐々に

書き取りや読み取りなどをしますにっこり





みなさん最後まで集中する

ことが出来ました!


お昼を食べて午後になったら、

集団課題の『宝探しサーキット』をしますコインたち

宝探しサーキット』では、

サーキットを行いながらコースに隠された

宝物を探していきます。





サーキットでは全身運動は勿論、

バランス感覚や体幹などが培われます乙女のトキメキ

更にサーキットの途中に『旗揚げ』や

『クイズ』などの課題も取り入れることで、

脳の活性化も促します。


跳ぶ・はねる・渡るなど。

様々な動きで全身を動かしていきますキョロキョロ





課題が終わったら全員で

「ありがとうございました」と挨拶をして

活動を締めます。

課題のあとはお友だちと指導員で

課題のお片付けもします飛び出すハート


お友だちはみんな意欲的で、

片付けもとてもスムーズです!





とても楽しく課題に取り組む

ことが出来ました。

またやろうねニコニコラブラブ


次回もみんなが笑顔でサークルに

来てくれるのを楽しみに

お待ちしてますキラキラ



******



うさぎ放課後等デイサービス

こどもサークル鉾田うさぎ

〒311-1516
茨城県鉾田市新鉾田1丁目3番地1
TEL:0291-36-7300
FAX:0291-36-7301



赤薔薇発達に関して気になることや赤薔薇

赤薔薇お悩み等ございましたら赤薔薇

赤薔薇お気軽にご相談くださいませ赤薔薇