音楽療法♡楽器を作って使ってみよう | こどもサークル平窪

こどもサークル平窪

ブログの説明を入力します。

こんにちは~照れ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル平窪ですニコニコ

 

 

音符本日の活動をお伝えします音符

今日は、もう木曜日ですね~ウインク

週の半ばで苦手な曜日のお子様もいますよねラブラブ

それでも学校にきちんと通い、頑張っている姿は素敵です流れ星

私達職員も、子ども達から力をいただいておりますハート

 

午後になり、子ども達が順次帰ってきましたダッシュ

本日、支援学校のお子様は、面談週間のため早いお帰りです指差し

お出かけするぞ~とのことで、ほるるへGO車DASH!DASH!DASH!

他校のお友だちが戻ってくるまで施設見学ですびっくりマーク

子どもたちの様子をご覧くださいにっこり

※撮影の許可は得ておりますスター

 

 

楽しかったね指差し

サークルに戻り、自由遊びですくまクッキー

 

 

お友だちが揃って、始まりの会→今月の歌→宿題・課題へと移りますビックリマーク

 

 

頑張って取り組むことができましたハート

さて、その後は集団活動『音楽療法』へと移行しますスター

今日は、子どもたちで楽器を作ることから始めますウインク

 

 

まず、子どもたちでマラカスやカスタネットを作ります笑い

①マラカス作り班音譜

カプセルトイを使って、中に貝殻やサイコロ、クリップ、ビーズ、カットしたストロー等を入れていきます飛び出すハート

どんな音がするかなはてなマーク

 

 

②カスタネット作り班音譜

紙皿とペットボトルキャップを使って輪ゴムでうまく重なるよに作っていきますニコニコ

うまく音が出るかなはてなマーク

 

 

出来上がったら、皆で演奏してみます音符音符音符

ダンスも付けて今月の歌『マツケンサンバ』で合奏してみようニコニコ

 

 

上手に奏でることができました合格

その後はおやつタイム流れ星

いただきまーすウインク

 

 

ごちそうさまでした~ニヤニヤ

お腹を休めてから自由遊び立ち上がる

たくさん身体を動かすお友だちや、ゆったりとした遊びを楽しむお友だち、それぞれの時間を過ごしていましたスター

 

 

帰りの会の時間ですびっくりマーク

 

 

今日も一日楽しく過ごすことができましたおやすみ

また明日、元気にお待ちしておりま~すウシシラブラブ

 

 

 

赤薔薇平窪美術館赤薔薇 

こどもサークル平窪の入り口に臨時オープンしております

平窪美術館ピンク薔薇

野菜で顔作りですにんじんりんごきのこ

 

​​​​​​​

ここはいつもC先生が担当しておりますウインク

お迎えのご家族様にも大好評なのですよ~ニコニコ

十人十色ドキドキ同じ顔はいない笑

先生達も楽しみで大好きな場所です照れ

次は何のコーナーになるのかなはてなマークお楽しみに~スター