こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
支援学校のお友だちは今日が始業式です
不穏な気持ちで登校してないか…先生たちは心配です
お昼前の下校なので、お迎えに行くと…
元気に出てきてくれました~笑顔に一安心
サークルに向かって、お昼の時間です
手を洗って、いただきまーす
ご馳走様でした~
※支援学校のご家族様も今日までお弁当お疲れ様でした
お忙しい中のご準備に感謝いたします
お弁当を食べたらお腹を休めてから、自由遊びです
その後、他の小学校のお友達が来所するまで、好間中央公園に出かけてきました
子どもたちの様子をご覧ください
だるまさんが転んだも楽しみました
15時ごろになると、お友だちが帰ってきました
一層賑やかになりますね
始まりの会→歌の後、みんな大好きバナナ公園へGo!
さて、サークルに戻って集団活動の時間です
先日は、個人の9月のカレンダーを作りました
今回は、サークルの室内に飾る大きなカレンダーを皆で協力しながら作っていきます
個人のカレンダー制作の時は、うさぎとお団子でお月見でしたね
大きなカレンダーは『コスモス』です
紙テープと黄色の○シールを使います
大きな水色の模造紙にそれぞれのコスモスを作って貼っていきます
日付も順番に貼っていきますよ~
最後に「曜日」を書いていきました
上手に仕上げることができました
記念にパシャリ
9月に入ったら、サークルに飾っていきますね
お楽しみに~
頑張った後は、おやつの時間です
今日は、あせんべいにミニドーナツ+パッキンアイスです
今日も暑かったもんね
美味しかったかな
おやつの後は、自由遊びに帰りの会です
今日からお友だちの皆は、17:30のお帰りです
お家に帰ったらゆっくり休んでね
今日も一日楽しく過ごすことができました
また明日、元気にお待ちしておりま~す