2017年5月21日 エギング 香住 アオリイカ
前回大外ししたので今回は気合入ってます。
まあでも1杯は釣れるやろうから暇つぶしに
ボイルオキアミも持っていきます。
夜中から有名地磯で1時間。
サクッと釣れるかと思ったが春イカはイージーにいきませんね^^;
もう一ヶ所は数投だけして就寝。
渡船はエギンガーだらけ。
東のテトラは10人以上、大波止テトラも10人以上、凄いっす^^;
磯は間違いなくイカの通り道、良い所に渡してもらった。
でも簡単にはいかず、だいぶたってからグイングインきました!
でも最初根掛かりかと思ったので合わせがキマっておらず、しばらくしてすっぽぬけ。
あっ、今日ヤバイかも…
小一時間してまた根掛かりかと思ったら〜
きましたきました!
とりあえず一安心!
そこから動いてない潮がさらに湖状態になったので、餌付けをします。
潮が動かんのでこっちもあきません。
そのうち風が吹いてきて、上潮が滑り出したので、チャンスかも?
キャストミスからの2投目、
また根掛かりかと思いきやグイングイン!
ゆるゆるドラグで充分楽しんで〜
眠たさのせいかアドレナリンは出ませんでしたが、安堵感が漂います。
なんですけど、エギング1本で頑張ってる同行者には
紫色の変なやつしか釣れません。
しゃーない春イカは交通事故。
運だけ。
工夫はしてますけど…
眠さ暑さで昼前にあがって帰路につきました。
エギ、3号パタパタキューシャロー
3号バタバタフット
ダートはさせず、遠投放置。
ドラグゆるゆるほとんど動かさない。
2017年5月13日 残念な日
香住で渡船、沖堤へ。
前日一人で6杯。
期待が膨らむが、夜中にもの凄い雨。
7時出船と聞いたのに6時45分に船がでてしまう。
海水は濁ってるし、潮は全く動かない。
風も吹き始める。
まわりも釣れず、私と船乗り換えで、磯で夜通しの人もボーズだったらしい。
大外しの一日でした。