お立ち寄りいただき

ありがとうございますおねがい



4月から新社会人として東京に引越した息子。



ゴールデンウィークに帰省してましたが、ひと月も経たずにまた帰ってきました爆笑



月曜日に有給を取るように会社から促されたらしく、土、日、月と3連休だそうですが、1泊目は遠距離恋愛中の彼女と過ごしたようです照れ



そんな息子の今回の手土産がこれ⬇️

めちゃくちゃ高そうなお酒びっくり

箱入りで、シリアルナンバー入りです。



言葉が少ないのでわかりませんが、

『皆で飲んで』と。

たぶん、父の日のプレゼントかなおねがい



息子がこのようなことをしてくれたのは初めてで、旦那は、もったいなくて飲めない、と爆笑

いつまで飾っておくかな?(笑)



社会人になって2か月、たった2か月なのに、なんだか随分と大人びてきました。



そしてさっき、息子とお寺の納骨堂に行ってきました。いわゆるお墓参りですねニコニコ



東京に帰る前に、『バタバタやけど寺に行きたい』というので、車で30分の場所にあるお寺まで、息子が東京から持参したお供物を供えてきました。



福岡にいる時は、原付に乗ってひとりでお参りに行っていたようなのでびっくり(特別な宗派ではなく普通に浄土真宗です)定期的に行かないと気持ちが落ち着かないようです。

私達夫婦はお彼岸ぐらいにしか行きませんが、何故そう育ったのか謎???(笑)





次はいつ帰ってくるかな。



お盆休みかな。



駅まで送る車内で雑談をするのが楽しい。



そして、駅に着いて、じゃあね、って時に必ず

『行ってきます』と言う息子。




東京に引越して行った日も、この前の帰省の時も、そしてやっぱり今日も。



無意識で言ってるんだろうけど、私は反応してしまって、なんか泣けてくるえーん



行ってきますって、いつまで言ってくれるんかなぁ?自立したと言ってもまだこっちが自分の家って感覚だったら東京での生活にはまだ慣れてないのかなぁ?とか色々笑い泣き考え過ぎ⁉️



毎回、見送るのは私ひとりなのよね。



まだ慣れないなぁえーん💦




買って良かったもの




夏物、プチプラで買い揃えました爆笑