元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ
タイムリッチな生活にシフトチェンジ
相手を見極めるべし
BARのマスターです

閉店後は一人呑み会開始
賞味期限が切れそうな食材
マスターのアテです
いつもはテキトーに
ささっと作る日々
しかしながら.....
それが面倒なときもある
手っ取り早くコンビニ調達
深夜0過ぎに愛車で出発



5分ほど走った交差点で停車すると
運転席の窓ガラスを"コンコン"と
おまわりさんでした
目の前でコンビニの🅿️へ


「ちょっとフラフラしてみえたので.....」
キタァ〜
ある意味、飲酒の確認
元公務員のマスター
当然、法律にも詳しいなり
窓ガラスを開ければすぐにわかること
アルコール臭なんてするわけないので.....
マスターの反撃開始です
「フラフラしてたとのことですが......」
「フラフラという定義はなんでしょう
」
「はっ
」
「少し蛇行していたように見えましたので....」
「ドライブレコーダー確認しますか
」
「フラフラも蛇行もないですよ
」
「BARから出てきたので......」
「飲酒運転と察して止めたわけですね
」
「いえ、そういうわけでは......」
「フラフラしていないのに......」
「停車させた理由はなんでしょう
」
「一般的な職務質問なら......」
「質問する要件が必要ですよね
」
「職務質問ではないです
」
「職質でもなくフラフラもしてなく....」
「止めた理由を説明してください
」
止めた以上、あとには引けない
警察官が謝罪ですか
"非"を認めることになるので
絶対謝罪しません
「説明することも謝罪することも.....」
「多分できないでしょうから......」
「こちらから提案しますね
」
「ご協力ありがとうございました」
「それで丸く収めましょうか
」
沈黙、数分.......
「ご協力ありがとうございました」
「夜間警らごくろうさまです
」
いいネタくれたなぁ〜
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()

