突き詰めると難しい話し No.1952 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

元消防士消防車がBARのマスターにロックグラスリキュール
タイムリッチな生活にシフトチェンジ照れ
 
 まじかるクラウン 開店から2601日ビックリマーク No.1952 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
グルーヴ感
 
アマバンドFOCKのギタリストですおいで笑い泣き8
80年代の洋楽ヒット曲上差し
ヒット曲ばかりのセットリスト照れ
世代的に絶対盛り上がるアップ
 
 
しかしながら.........
原曲を再現する上差し
相当な労力を要しますおいで
 
 
イージーリスニングとして
さんざん聴いてた曲だけどキョロキョロ
時として......
食ってるかはてなマーク食ってないかはてなマーク
そんな議論がバンド内で発生しますおいで
 
 
食ってるかはてなマーク食ってないかはてなマーク滝汗
聴いてる方には全く関係のない話しポーン
 
 
これ、もうね.....キョロキョロ
やったことがないと
全くわからないタイミング滝汗
 
 
バンドでコピーしようと
バンドスコアだったりを
見るじゃないはてなマーク
 
 
バンドスコアには
4分音符だったり8分音符だったり.....
全ては音符で書かれているけれど真顔
スコアに書かれていない
グルーブってのがあるわけおいで
 
 
これはもうね......
原曲を擦り切れるほど聞かないと
わからないタイミングでもある滝汗
 
 
ちなみに"食う"ってのは
音符的には頭のジャストじゃなくて
ちょこっと早めに音を出す上差し
 
 
これがさ.....キョロキョロ
タイミング的に絶妙なわけよおいで笑い泣き
8分の1前だと早すぎる真顔
 
 
だけどさおいで
食ってると.......
リズムがスリリングになって
躍動感が出るわけおいでびっくり
 
 
このあたりが
めっちゃ絶妙なのよおいで
 
 
めっちゃ絶妙だけど
このタイミングがとっても大切で筋肉
音が合ってればいいってわけじゃないおいで
 
 
そう考えるとさキョロキョロ
原曲のコピーって
めっちゃハードル高い滝汗
 
 
 
 
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました口笛
ゼロから始めるワイヤーアートですチョキ
ぜひチャンネル登録とグッドボタンをグッ

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡