元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

コメの味???
備蓄米放出

あちこちで騒がれてます



古米、古古米、古古々米

"古いおコメはやだなぁ〜"と
取材に答える主婦の方々

以前、農家の方とのお付き合いで
毎年、採れたて新米を
食べてた時期がありました

新米ってのは
おいしく炊くのが難しい

慣れてないとね

いつも通りの水分量で炊いたら
炊き上がりはベチャベチャ

ただでさえ水分量の多い新米

チャーハンには適さない

ここで古米、古古米etc.....
新米が手に入らなくなり
スーパーでおコメ購入

やっぱ新米がおいしい

格段に味が違う

とどのつまり

日頃から新米を食べてないと
古米、古古米の味はわからないわけで

しっかり吟味するつもりで
食べ比べしないと
コメの味なんてのは
意外とわからないのかも

古米、古古米etcに抵抗があるなら
炊飯時にお酒だったり、みりんだったり
大さじ一杯いれるだけで
味は激変するんだから



味覚が曖昧ってことじゃなく
味覚は人それぞれ千差万別なんだから

目くじら立てて
どうこう議論することでもないと思うけどな

物価高騰、あれもこれも値上げ

国民がヒィーヒィー言ってる家計に
スピーディーに備蓄米放出

良くも悪くも.......
何をやっても愚痴、文句



平和な国民だと思うわけです

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます