元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

転ばぬ先の杖
なぁ〜んて、ことわざが
ありますが......
要するに.......
失敗のないよう十分準備することのたとえでございます
この十分準備するってぇ〜のは
人によってモノサシが異なるわけで
まさに備えあれば憂いなしと同じです
水と食料を買えば十分って人と
いやいや乾電池とか携帯トイレとか
準備万端ってやつは
人によって規模が違います
モノづくりJapanのマスターとしては
作りたいときに
道具と材料が揃ってる
これが一番望ましいわけですが
やはり限度がございます
たぶんこれだけあればいいだろう
まさに人それぞれな価値観なわけ
先日購入したラベルライター
ライターだけ買っても仕方ない
消耗品のラベルの選択肢がなければ
ライターはゴミと化すのだっ
そんな思いで買い集めていたら......
とんでもないことに
これさ
ふと思ったんだけど
マルシェとかで子供相手に
【名前シール作ろうっ】
みたいなノリで商売できんかな
転んでも......
タダでは起きないマスターなのです
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます