元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

災害列島です
元消防士のマスターです
日本に産まれて日本に住む
自然災害とは切っても切れない
そう思う方はどれだけいますか
日本に住む以上
地震はつきものです
いつ発生するかわからないけれど
そのうち発生します
そのうち発生することは
わかってはいるけれど
備えている人は極小です
直近で自然災害を体験した人は
いざという時の備えを
少なからずともします
"水"、"食料
"
ライフラインは生命の糧
おのずと必要性はわかります
自分が体感しなくとも
そういった災害が発生すると
お風呂の水を貯め置きしたり
何かしらの行動をするけれど
何年もすると
忘れちゃいます
これが365日、何年も継続して
ここまで災害に対して備える
そういう人は少ないわけです
実際に災害が発生した場合
右往左往する人がほとんど
飲料水の確保
非常食、レトルト食品の備蓄
ん〜そんなに難しいことじゃない
だけど備えてない
普段の生活の維持
温かい食事の提供
ん〜そんなことを求めないで
自治体依存しないで
できれば自立してほしいわけ
災害列島に住んでる以上
火を起こしたり
水をろ過したり
マスターは備えてますよ
日本がどういう国か
わかってますから
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます