元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

内輪差
内輪差とは........
車を右折、左折させる際にできる
内側の前輪と内側の後輪の進む
軌道のズレのことをいいます
免許を取得する時に
自動車学校で習った話しです
ふと気づいちゃったんです
トイレに座ってる時に......
終わりかけの
トイレットペーパー
二重巻きのやつですよ
何十メートルも巻いてある
2枚重ねだから........
上と下の紙の長さが違う
内輪差と同じ理屈だと思うんです
だけどさ
これってどうやって巻いてるのさ
巻く時は中心から巻くでしょ
先端を揃えて巻き始めたら
最後の方は長さが変わるよね
だけど売ってるトイレットペーパーって
先端は揃ってるでしょ
ということは.......
最後の先端が揃うように
巻き始めは長さが違うってこと
検証
なんと下側が28mm長かった
これは計算して求められてるのかな
なんとなくスゴいと思った
マスターでした
■Youtuberなマスターです!!
Youtube始めました

ゼロから始めるワイヤーアートです

ぜひチャンネル登録とグッドボタンを

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます