元消防士
がBARのマスターに

タイムリッチな生活にシフトチェンジ



タイムリッチな生活にシフトチェンジ

ギタースタンド
意外と引っ張るネタです
ギタースタンド🎸
なんでこんなにネタとして
引っ張れるかと申しますと
通常の既製品を
買ってるわけじゃないからです
いわゆるワンオフ
一点モノ
ネットで探せば…
いろんなモノがあるけれど
自分の思うとおりのモノか
意外と難しいよね
色ピッタリ、サイズピッタリって
なかなかない
だったら作ればいいぢゃん
DIY熱なのです
さぁーギタースタンド🎸
スライドさせると言っても
スライドさせる
そんなパーツは売ってない
スライドさせる機構自体を
作らなきゃだな
パーツ購入
ホームセンターで買えないのは
ちっちゃめのベアリング
ちまちまの加工
パーツを組み合わせ……
仮組みナウ
この隙間にパイプを通して……
もうわかるでしょ
めっちゃスムーズに動くんです
こういうワンオフって
めっちゃ達成感
売ってないパーツ作るのって
ワクワクしません
完成が楽しみで仕方ない
常にポジティブなマスターなのです
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます