物事には原因がある No.984 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

消防士消防車から大変身!! ポーン
35年勤めて、いきなり退職滝汗
 
お客様の笑顔を作るBARを
始めちゃったマスターなのですリキュール
 
 まじかるクラウン 開店から1631日ビックリマーク No.984 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
なに世代???
 

消防士を35年経験しました口笛

35年もいれば

教育係も担当しますおいで

 

 

自分が配属された時も

先輩からは.....

「いまどきの.....」

なぁ〜んて言われてましたチュー

 

 

いまどきの......が何なのかおいで笑い泣き

1960年〜新人類

1965年〜バブル世代

1971年〜団塊ジュニア世代

1980年〜ミレニアル世代

1982年〜プレッシャー世代

1987年〜ゆとり世代、さとり世代

1995年〜Z世代

2010年〜α世代

 

いろいろ考えるものですなガーン

 

幼少期

 

マスターの幼少期と言えば上差し

【みんな仲良く照れ

協調性を重んじた時代でしたキョロキョロ

 

 

周りとの関係性を

どうやって円滑にするか上差し

人の気持ちを考えたり

周りの空気を読んだり口笛

 

 

いまどきの教育は......

協調性よりも"個"ポーン

本人のいいところを伸ばす筋肉

個性重視のような気がしますチーン

 

 

まぁ〜この個性ってやつが

拡大解釈されることが

多いんだけどねゲロー

 

 

みんなと違うことを"個性"

そういう親御さんが多いけどキョロキョロ

「それ個性じゃなくて......」

「単なるわがままだよねおいで

なぁ〜んて場合も多々あるわけでチーン

いろいろと線引の難しい時代ですチュー

 

教育

 

保育園・幼稚園は.....

託児所じゃありませんおいで

学校と名が付けば.......

教育をする場所ですおいで

 

 

挨拶、感謝など礼儀の基礎上差し

むやみに騒がないおいで

年長者に敬意を払うグッ

先生の言うことを聞く筋肉

 

 

こんなことは

親御さんのしつけの範疇ですゲッソリ

先生をあだ名で呼ぶなんて

もってのほかガーン

 

 

教育現場にしつけを

押し付けないで.....と

思っちゃうのですガーン

 

 

体罰をした保育士さんを

かばうわけじゃないけどキョロキョロ

やっぱりどこかに原因があるわけでキョロキョロ

むやみやたらに暴力振るう人なんて

そうそういませんからおいでびっくり

 

 

マスターが新人教育してた時も

教えてる話しの腰を折って

「なんでダメなんですかはてなマークムキー

いやいやおいで

最後まで話しを聞けっチュー

 

 

「言われてません」

「聞いてません」

「教えてもらってません」

 

 

じゃぁ〜なにかいはてなマーク

出動指令が鳴ったら.....

右足から踏み出して......

左手でドアを開けて......

後方確認してから

右足から消防車に乗れ.....とはてなマーク

そんなやつ現場に来なくていいパー

 

 

今なら完全アウトグッ

パワハラですかねおいで笑い泣き

 

 

考えて考えて......

調べて調べて.....

考え抜いてもわからなかったら

聞いてこいっ上差し

 

 

怒るやつ、手を出すやつが

一番悪いってわけじゃ

ないんだけどなぁ〜滝汗

 

 

みなさんも

こんな経験ないですかはてなマーク滝汗

 

 
 
 
 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡