消防士
から大変身!! 


35年勤めて、いきなり退職

始めちゃったマスターなのです

テレビ
今やネット配信の時代
ドラマも音楽もネット配信
昔とは違ったテレビの時代です
昭和の家庭にはテレビは一台
アニメが見たい子供達にとって
野球中継と大相撲は敵でした
それが今じゃ一人一台スマホの時代
好きな時間に好きな番組を
誰にも気兼ねなく見られる時代です
地デジ
地上波デジタル放送っやつは
いわゆる民放放送です
スポンサーが出資する資金で
番組を放送します
そのかわりにCMを流すんだけどね
スポンサーが出資して
運営する放送だから
視聴者がお金を払わなくても
見られるわけです
番組自体を視聴するのに
お金はかからないんだけど
ケーブルテレビだと無料ってわけに
いかないようです
無料で視聴できる民放なのに
ケーブルテレビだと.....
毎月2000円ほど必要です
まっ
光回線設備やら事業者も
設備投資してるわけで
てなわけで
アンテナがあれば民放は
視聴可能なんです
ノイズ
うちもご多分に漏れず
アンテナ設置
性能的には信頼度抜群の
八木アンテナ📡
どうも最近、機嫌が悪い
時折......ザザッとノイズが出る
設置して15年だもんね
よし交換っ
てことで......
今どきのアンテナを調べたら
デザインアンテナだなんて
シャレオツなものが出てる
モダンなデザインの住宅に
八木アンテナは好まれないようで
デザインアンテナってくらいだから


八木アンテナよりはモダン

しかしこれが
交換すれば終わり


ってわけではなく......

テレビのアンテナって向きが重要

少しズレただけで全く受信しないのだ

一番受信感度の強い方向に
向けるだけなんだけど......📡
電波は目に見えない

目に見えないから機械に頼る

レベルチェッカー必須です

でもこれ.........
受信が確認できたら.......
もう必要ないんだよなぁ〜

設置が終わったら.......
メルカリ行きのやつです



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます