手法が古い??? No.747 | Kitchen & Bar FUZZY

Kitchen & Bar FUZZY

こんな時代でも、みんなが楽しく
笑顔でいられるような空間を!!
ようこそ!!
キッチン & バー ファジーです。

消防士消防車から大変身!! ポーン
35年勤めて、いきなり退職滝汗
 
お客様の笑顔を作るBARを
始めちゃったマスターなのですリキュール
 
 まじかるクラウン 開店から1394日ビックリマーク No.747 

 いらっしゃいませ

 Kitchen & Bar FUZZYですラブラブ

 
昭和世代
 

ガッツリ昭和世代のマスターです笑い泣き

戦争→終戦→復興おいで

そして革新的な飛躍を遂げた日本日本

 

 

改めて見てみるとキョロキョロ

昭和ってスゲェなぁ〜とびっくり

 

 

そんな昭和の時代に

公務員だったマスター口笛

PDCAサイクルって手法で

仕事をすることが多かったのですびっくり

 

 

PLAN (計画)

DO (実行)

CHECK (評価)

ACTION (改善)

 
 
改善が終われば
また計画の繰り返しウインク
 
 
最近じゃPDCA
Pに時間がかかりすぎるから
OODAに変わって来てるらしいけどねびっくり
 
 
Observe(観察)
Orient(状況判断/方針決定)
Decide(意思決定)
Action(行動/改善)

 

ライブ

 

最近、お店で開催するライブマイクギター

アマチュアミュージシャンをお招きして

普段、生の音楽を聴く機会のない方に

心地よい音楽を届けるライブですラブ

 

 

LIVE FUZZYと名付けたイベント口笛

4月はVol.3を開催しましたラブ
 
 
とっても狭いお店ですが
生の音を間近で体感していただけますハート
 
 
生の音楽も楽しいですが
音だけでなく視覚効果も大切筋肉
昨年はお店に照明を設置電球電球

 

PDCA

 

使ってみてわかる不具合ポーン

客席からは視覚効果バツグンなんだけど.....

実際にライブをやってみたらキョロキョロ

演者を照らす照明がないガーン

 

 

演者用のスポットライトはあるけれどキョロキョロ

動き回られたら光が当たらないゲッソリ

 

 

結局.......

演者用照明がないと.......

どうにもならんチュー

 

 

結局.......

照明追加を選択おいで笑い泣き

 

 

 
照明設置と向きの調整必須だな筋肉
 

 

 

 
さてさて、また工事ですびっくり
 
 
 
 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

お客様が楽しく過ごしていただけるように

雰囲気づくり、接客に心がけていますおねがい

 

 

ご来店をお待ちしています生ビールリキュール

 

Kitchen & Bar FUZZY はここです♡