


半年も休業してた反動なのか
次から次へとお客様が
来店する
いやいやいや
閉店ってわけじゃないから
みなさんのんびり顔を出して下さいって
うちは個人経営ですので
一度にたくさん来られるより
少数精鋭の方が
対応しやすいんだって
半年も休んでたら
ウズウズする気持ちも
わかりますけどね
満席になっても
10席そこそこですからね
昨年のように.......
満席なのに来店下さり......
5名様を2組断るという
何とも手痛い
何もその日に集中しなくても.....
なぁ〜んて思うのです
だったらいっそのこと........
来客調整
「あなたは火曜日ね」
「いやいや、あなたは水曜日じゃない」
「事前に席が空いてるか確認して」
何とも高飛車なBARですな
でもさ
入れると思って来たのはいいけど
満席で入れないってのは
心折れるよね
いや、満席で入れないっていうのは
マスター的にも痛いのです
THE 利益追求型
ご利用は計画的に
なのです
昨日ご来店の女子
マスターと同じくらいの年齢
(結構、忖度してる)
お酒の場っていうやつは
周りに他人がいようとも
忖度も恥じらいもない場所です
すべての人が気を許す場所で
あってほしいものです
女性が語り始めたのは
ボディスーツの話し
男性にとっては未知の世界
女子曰く
「年齢を重ね......」
ふむふむ
「見た目が劣化してきたから.....」
ふむふむ
ここで一度叱られる
「何でも同意すりゃいいってもんじゃないから」
あっ
ここは忖度して
「全然キレイですよ〜」
男性諸君、気をつけろぉ〜
フルボディスーツを買うと
10万円以上するらしい
キレイを魅せるための10万円
男にはわからない世界だな
いろんな意味で.....
勉強になった日
お店を閉めたあと
マスターは........
客席側から中を見ます
カウンターで一人お酒を呑みながら
客観的にカウンターの中を見ます
お客様にしか見えない風景
これを見ないと......
一日が終わりません
サービス業の方
これ、やってますか
商売をやってる
物を売ってるだけでいい
そんなサービス業を.....
やってませんか
自分のやりたいこと
楽しいことかもしれませんが
お客様に気に入ってもらえないと
商売は成り立ちませんよ
お客様の立場になって
居心地がいい
ここにいるのが楽しい
それが大前提です
飲食店でしょ
料理がおいしいって........
当たり前じゃない
まっ味覚は人それぞれ
自分が美味しいと思うものを提供する
その味覚に合わないんであれば.....
それまでなんだけどね
だから.......
「マスターの味、大好き」










今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます