公務員から大変身

35年勤めて、いきなり退職


あと2日
緊急事態宣言の解除まで
あと2日
3週間ぶりの仕事に
心を踊らせている
はずだったのに
やはりというか
必然というか
緊急事態宣言延長
国民の皆さんも
ほぼ納得
感染者は減ってきたけど
重症者は増加
ん〜〜例えば
3月7日に解除されて
また感染者が増えたら
どうなるんだろ
その頃には
ワクチン接種率が
グーンと伸びて
抗体を持つ人が
増えるんだろうか
何しろ初めてのことなので
やはり先行きは不透明
オリンピックは
ヤル気まんまんですな
森さんの逆ギレ会見も
国内外で批判の嵐
公の場では
言いたいこと、思ったこと
言っちゃだめ
今やぜーんぶ証拠として
残っちゃう時代
難しい時代なのだ
一ヶ月伸びた休業
マスターは粛々と
受け止めますけどね
結構遊べた
断捨離で見つけた
紙の模型
あまりにも細かすぎて
繊細な作業を要求される
一週間くらいは
楽しめる
そう思うと安い買い物
ここから始まり.....
ほとんどステイホームのマスターは
ギターを弾くか、模型を作るかの
二択の生活
どうせ明日も休みだから
一向に解除の気配がないから
全集中できる
模型だからといって
一切、手を抜かず
毎日毎日コツコツと
こういうのって
集中できていいですね
普段はこんな時間
作れないですから
完成模型
100均で買った
クリスマスイルミネーション💡
100均で買った
ディスプレイケース

100均で買った
合成皮革

100均さまさまです

ちょいとバックに音楽流せば
もぉ〜ホントにライブ会場

早くこんな日常に
戻ってほしいものです

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます