35年勤めた公務員

救急隊・消防隊・救助隊を経験し
管理職になった途端
さらっと退職して
自宅でBARを起業

自分時間を楽しみながら
BARで繰り広げられる人間模様に
一喜一憂の毎日

季節の変わり目
あっという間に10月
営業中はエアコンをつけてるけど
最近は外の方がヒンヤリしますね
昼間に浴びる太陽は
まだまだジリジリする感じがあるけど
風は爽やかに感じるくらいに
なってきました
だって10月だもんね
やっと秋らしくなりました
きっと秋らしい秋も
10月のひと月だけなんだろうな
11月からは一気に冬らしく
なるみたいです
こういう季節の変わり目
ホント、服装に困る
暑がりマスターとしては
10月でも
Tシャツ、ハーフパンツ、サンダルで
いいんだけど
さすがに世間の目が気になる
暑いのわかっててジーンズ穿いたり
Tシャツに1枚重ね着したり
季節の変わり目は
服装にも忖度しなきゃいけない
まだまだ当分Tシャツ、サンダルで
いいんですけど
いただきもの
3年目突入の飲食店オーナー
2年以上もやってると
いろんなお客さまと顔を合わせる
足繁く通ってくれる
常連のお客さま
差し入れをいただくことが多い
なんともありがたい
Thank you very much
謝謝
昨日いただいたのは
季節の食材
栗🌰
秋の味覚
ええ、生です
そのまんまです
どうやら今年は
台風の直撃がないので
豊作だったらしく
自宅で消費しきれなかったのこと
皮を剥くのも大変
こりゃ栗きんとんだな
後日、栗きんとんを作って
お返しです
半沢直樹も言ってました
感謝と恩返しだって
いただきもの???
先日も常連のお客さまから
差し入れ
と思ったら違った
差し出されたのは
白菜
は、白菜

「雑炊が食べたいっ」
パスタしかないような
うちの店でまさかの雑炊

まぁ〜大して
忙しくないから
作りましょ

これも常日頃から
いただきものをされてる
恩返しになりますかね



っていうか

雑炊なんか出してていいのか



Kitchen & Bar FUZZYは
何でもアリですな

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます