Orange Pi 3 LTSを半年ほど前に購入したのですが、FWの完成度がとても低く放置していましたが、

つい先日、Version Upに気づきました。(ずいぶん作り込みが進んだ様子でした。)


①マニュアルが改定された。

→マニュアルがVer1.0→2.1に改定されていました。

②ArmBianでも Orange Pi 3 LTSがサポートされた様子。

→当時は未サポートだった。(文末追記)

③HDMIがマトモに動きました。

→当時はトラブっており、解像度変更でFW死ぬなどと、凄い状況だったのですが、

 ペリフェラルデバイスの動作は大きく改善した様子です。

➃Wifiも動作しました。BTの動作は怪しいですが…

(WifiはGUI含め動作しました。BTは動きませんでした。

ですがWifi/BTは技適なしから使用禁止です…)

⑤GPUはLinux5.16では動いている様子です。
(スキル不足で詳細は勉強中/確認中ですが…)

 

まだまだやる事は多そうですがUSB3.0とGbEとWifiが付いてる、最安ボードだと思うので継続ウォッチします。

 

詳しい方はコメント欲しいですね。

 

(220904追記) 

・BTの動作はしている様子ですが、手持ちキーボード(UHKB)は動きません。

・Ubuntuの5.16でのみGPUが動作しています。ですが動画の再生支援(Codec)は未実装です。

・ArmbianのDesktop(22/08/30版)もテストしましたが、おそらく現状下記です。

→HDMIの解像度変えると死ぬ。(GPU-Driveがオカシイ?)

→Wifiが繋がらなかった。(繋げれなかった)

 

(220926追記)

OPi3LTSの日本語入力に意外と手こずったので、記事を記載。

Orangepi3LTSの日本語環境の構築に関して | 紙袋電工 BLOG (ameblo.jp)

 

 

(230313追記)
本Board(OrangePi3LTS)とNASケースの残骸(ReadyNas Ultra6のガワ)で、NASをDIYしました。 

OrangePiとOMV6でNASをDIY! | 紙袋電工 BLOG (ameblo.jp)

良ければ、参照下さい。