家庭教師バイトBLOG

家庭教師バイトBLOG

都道府県別の家庭教師アルバイトの募集情報を掲載しています。おすすめの家庭教師バイトの
選び方・評判・ 口コミ情報や、家庭教師に関するニュースなど家庭教師アルバイトに関する
様々な情報を掲載しています。

Amebaでブログを始めよう!
先日、朝日新聞のネット版に「教育ブラックバイトに注意 塾講師休めず残業代でず」という記事が公開されて、話題になりました。

以前から一部で問題視されていた塾の「時間外労働」のことが記事に書かれていました。お読みになられていない方の為に一部を紹介させて頂きます。

「1コマ80分で1600円」という塾講師の求人を見たAさんは、「時給にすると1200円程度」だと思い、応募してその塾で働き始めました。ところが、働き始めると
・指導時間の20分前に出勤しなければならない
・指導の後に学習カルテなどを書かなければならず、指導終了から退社まで1時間かかった
・長期休みの講習会のシフトは直前にきめられ、休むこともできない
など劣悪な環境(=ブラックバイト)であることが分かったそうです。

以上は1例ですが、塾講師バイトの「給与対象外労働」は以前から度々指摘されています。塾講師の場合、時間外労働が当たり前のような状況となっており、実際の時給は500円~800円程度だったりすることはよくあるようです。塾講師は家庭教師バイト同様に「高時給」と思われていますが、実際は家庭教師の3分の1程度の時給なのです。

昨年頃から飲食店のブラックバイト・ブラック企業が話題になり、話題になった企業は、イメージ悪化から大幅売り上げダウンとなっているそうです。

これまで、収益を上げるには
・売上を上げる
・人件費を削減する
の2つが主な手段でしたが、働く人を重視しないと「ブラック」認定を受けて、売り上げが下がってしまうという時代になりました。

家庭教師のバイトでも、大学生に(体験授業という名目で)高額教材販売の片棒を担がせたりするブラック企業が少なくありません。

家庭教師のバイト先を探す際は、家庭教師アルバイト一括登録ナビ のような、「高額教材販売会社は非掲載」「厳しい掲載基準」を打ち出している求人サイトを利用するのが良いと思われます。


プロ家庭教師という言葉がありますが、その定義は曖昧です。

広義の定義は、

・学生ではない
・家庭教師経験が豊富

の2点を満たす指導者ということではないでしょうか。

狭義の定義は、上記2点に加えて「家庭教師だけで生計を立てている」先生となるようです。

家庭教師は平日の夜間や土日にしか働けず、移動時間もあるので、狭義の「プロ家庭教師」の先生は少ないように思えます。

ネットなどで良く目にする多くの「プロ家庭教師」の先生は、塾講師や予備校講師を兼ねている方が多いようです。
「ヤフー知恵袋」や「教えてgoo」などのQ&Aサイトを見ていると、

「学歴によって時給は変わってくるのですか?」
「○○大学△△学部の大学生ですが、自分の学歴で家庭教師のバイトはできますか?」

というような「学歴」と「家庭教師バイト」に関する質問をよく目にします。

時給については、採用時に「○○大以上で時給・・・」というように大学・学部名などの学歴により時給が違う家庭教師センターもごく稀にありますが、殆どの家庭教師会社は「学歴による時給の差」はつけていません。

次に登録できるか否かですが、登録はどこのセンターでもできますが、依頼が来るか否かは別問題となります。学歴が低いと採用されないセンターと、殆ど関係ないセンターがありますが、教師の層と生徒の層が家庭教師センターによって大きく異なることが原因となっているようです。

生徒や生徒の親が比較的高学歴で(もしくは高学歴志向が強く)、登録している教師も高学歴層が多いならば、相対的に学歴が低めの登録者には依頼が回ってきにくいということはあるでしょう。

しかしながら、世の中のニーズは様々ですし、エリア・性別などによっては学歴の高い先生が不足しているケースも少なくありませんので、あまり学歴の事は気にする必要はないと思います。

そもそも、家庭教師のバイトは(学歴に関係なく)1社だけに登録しても依頼がなかなか来にくいのが現状ですので、家庭教師アルバイト一括登録ナビ を活用して複数のセンターに一括登録してみてはいかかでしょうか?
家庭教師センターの求人を比べてみると、高額教材系が普通の家庭教師センターより数百円程度時給が高いことが分かります。時給につられて、これらのセンターに登録してしまう人も少なくないようですが、トラブルも少なくないようです。

特に体験授業をやらされる場合、体験授業=入会勧誘という要素もありますので、様々な法的なリスクが伴います。体験授業がない場合でも、授業開始後に保護者さんとトラぶったという事はよく耳にします。

そもそも、高額教材系家庭教師センターは、詐欺的な悪質営業を行っているケースが少なくなく、反社会的勢力との関係を指摘されているセンターも少なくありません。

全てを承知の上で、わりきって高額教材系センターで働くのであれば問題はございませんが、そうでない場合は、よくご検討下さい。
家庭教師のバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:私は大学生で小学生の家庭教師をしたいと思っています。私自身は中学受験をしていないのですが、家庭教師として小学生の指導は可能でしょうか?

回答:小学生の指導のお仕事には、「中学受験をしない生徒を指導」「中学受験をする生徒を指導」の2つがあります。前者については問題ないと思いますが、後者については、中学受験経験がなければ指導は困難だと思われます。

特に算数については、特殊算など中学受験特有の思考方法が必要となりますので、中学受験経験者でなければ非常に苦労されると思われます。

尚、中学受験の指導の場合、殆どの生徒さんが「塾にも通っている」「塾の補習を希望している」生徒さんです。



家庭教師アルバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:現在地方都市に住む高校3年生です。推薦で大学が決まりました。4月から東京で一人暮らしを始めます。親に負担をかけたくないので、家庭教師のバイトをして、生活費を捻出しようと思いますが、可能でしょうか?

回答:「家庭教師だけで」という条件でしたら非常に難しいと思います。教える能力が高く、生徒さんの為に一生懸命指導すれば、徐々に家庭教師センターからの信頼度も高くなり依頼件数も増えると思います。家庭教師だけで毎月10万円以上の報酬を得ている大学生さんも少なからずいます。

ただし、入学後すぐに上記のような状態になる可能性は大変低いと思われます。その理由は、家庭教師のバイトは「高時給」ですので「競争が激しい」ことにあります。「登録」しても依頼がすぐには来ないことはよくあることです。

特に地方から上京される場合、大学近辺に住む方が多いと思います。大学近辺の地域=大学生が多い=家庭教師バイトの激戦地という構図が成り立ちます。首都圏ですと、慶應生の多い日吉・湘南台、早稲田生の多い西武新宿線沿線、東大生の多い井の頭線沿線などは激戦区です。

生活費を捻出する必要がある場合は、「コンビニの夜勤」「土日の接客系バイト」などと家庭教師バイトを組み合わせることをお奨めします。

前述のとおり、家庭教師のバイトは1社に登録しても依頼が来にくいと思いますので、家庭教師アルバイト一括登録ナビ を活用して複数のセンターに一括登録してみてはいかかでしょうか?






家庭教師アルバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:家庭教師センターに教師としての登録をしたら、直ぐに家庭教師バイトをはじめられますか?

回答:家庭教師バイトはいわゆる「登録制」のバイトですので、「登録」=「バイト採用」ではありません。家庭教師センターにご家庭(生徒)が入会してから、家庭教師センターの担当者が登録教師リストから適格な先生候補者を選びますので、「直ぐに」というのは一般的には考えにくいです。

特に小規模な家庭教師センター1社のみに登録した場合は、生徒も少ないので依頼がいつまで待っても来ないというケースがよくあります。

あくまで需要あっての供給となりますので一概にはいえませんが、大手のセンターに複数同時登録するのが家庭教師バイト採用の近道となります。

家庭教師のアルバイトは、複数社のかけもち登録が一般的ですので、複数社への一括登録をお奨めします。家庭教師アルバイト一括登録ナビ にて、トライをはじめ、大手の家庭教師センターに一括登録できますので是非ご利用ください 。


家庭教師アルバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:普段は大学などが忙しくて家庭教師バイトができません。夏休みは時間がとれるので家庭教師のバイトをしたいのですが、夏休みだけの短期の家庭教師バイトはありますか?

回答:家庭教師センターにもよりますが、最大手の家庭教師のトライをはじめ、多くの家庭教師センターで、夏休みだけの短期の家庭教師バイトを募集しています。

夏休みは、帰省や留学などで普段指導している先生が家庭教師の授業を行えないことが頻発するので、その先生の代わりのピンチヒッターとしての求人需要が多くあります。特に首都圏や関西など地方出身者の大学生が多いエリアで、先生が不足します。

小規模な家庭教師センターの場合は、既に働いている先生の中でやりくりするケースが多いようですが、大手の家庭教師センターでは、「夏休みだけの短期の家庭教師バイト」も大量募集しています。

家庭教師アルバイト一括登録ナビにて、トライをはじめ、大手の家庭教師センターに一括登録できますので是非ご利用ください 。



家庭教師アルバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:私は理数系が苦手ですが家庭教師のアルバイトはできますか?

回答:家庭教師センターに登録される際に「指導可能な科目」を申告すれば問題ないと思われます。例えば、家庭教師アルバイト一括登録ナビの場合、小学生・中学生・高校生それぞれについて指導できる科目を申請することができます。尚、中学までの数学が指導できるとお仕事がまわってくる確率がぐんと高まると思います。中学生は英・数の依頼が多いからです。


家庭教師アルバイトに関してお寄せ頂いた質問に回答いたします。

ご質問内容:私は現在、高校在学中ですが家庭教師のアルバイトはできますか?

回答:家庭教師センターで高校生を対象に先生を募集しているセンターは殆どありません。応募資格として「高卒以上」もしくは「大学生以上」としているセンターが殆どです。ただし、高校3年生で進学先が決まっている時期(1~3月)であれば登録を受けて入れくれるセンターもあるでしょう。家庭教師アルバイト一括登録ナビ でも、毎年2月から「新1年生(高校3年生)」の登録を開始しています。




テレビ見ようよ  犬サーチ  素材の自然派