糖質中毒→抗糖化する食べ方 | ダイエットも体調改善も根底から解決!

ダイエットも体調改善も根底から解決!

ダイエットも体調改善も、細胞レベルで考えることが大切。細胞をイメージすれば「食事や生活でのバランス感覚」が培われてきます。





みなさま、こんにちは(^-^)



最近いかがお過ごしですか?


美細胞づくりでわからないことがあったら

どんどん質問してくださいね黄色い花





前回の糖質中毒のお話、

いかがでしたか?



もし、脱・糖質中毒をチャレンジしていく中で、

わからないことがあれば、

コメ欄にでもどんどん質問してくださいね。





これまでの経験値により、よく考えてみたら、


糖質中毒から脱却することで、

様々な体の不調から脱することができるな~ってアップ




頭痛、肩こり、便秘、イライラ、冷え性、皮膚炎、

倦怠感、気分の落ち込み、物忘れ、食後の眠気、


ひいては、糖尿病高脂血症、高血圧の予備軍まで





先日、日本成人病予防協会の会報誌で、

高血圧になりやすい食べ物が挙げられてました。



ラーメン、チャーハン、カレーライス、丼もの、パスタ、etc



↑ね、どれも、塩分だけではなく、

糖質が多いものなんですビックリマーク




あと、


糖質中毒になりやすい食べ物は、


菓子パン、白米、ラーメン、砂糖菓子、清涼飲料水etc。




夏に、ペットボトル症候群について話しますけど、

あれも結局は、糖質中毒なんですね。




中毒ですから、


アルコール中毒のように、簡単にはやめれないわけですが、


美細胞フードをきちんと食べれば、

簡単に糖質を減らしていけますひらめき電球




つまり、美細胞フードと、

血糖値を急に上げない抗糖化ケアが大事!!





私が、カウンセリングのときに

受講する方へお伝えしている抗糖化する食べ方は、

以下の通りです。

(覚えたい人は、プリントアウトしてね)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



血糖値を急激に上げない(抗糖化する)食べ方


食べる順番


野菜類(加熱したものより生が先)、海藻類、汁物、

酢の物、キノコ類

たんぱく質(豆製品などの植物性、魚介、卵、お肉の順)
  ↓
炭水化物(繊維が多いものが先)



野菜⇒たんぱく質⇒炭水化物の順ですよ~


*とはいっても、

ばっかり食べ(一つのものを食べ終わってから次を食べる)に

徹底すると食事がつまらなくなりますので

一通り半分以上食べたらご自由に食べてください。

●酢(酢の物、酢飯など)、カレーパウダー、生姜は、
抗糖化作用があるので、料理に上手く用いる。



●ひと口につき、30回は噛む


満腹中枢への刺激は、食べ始め15~20分かかります。
5-10分以内に食べ切っちゃうと、

必然と食べる量が多くなる。

よく噛めば噛むほど、
腸に腐敗物が溜まりにくくなるので、悪玉菌を抑えられる。



外食の際


もちろん、生野菜、野菜、海藻メニューなどが先。
農薬が気になる場合は、
皮を剥いた野菜(大根のサラダなど)やキャベツの千切りなどを選ぶ。

生野菜がなければ、温野菜、おひたし、いいですね。
実は、生より、煮たり蒸したりした料理のほうが、

食物繊維の量は摂れます。


ひじき煮や、芋料理、豆製品料理など、

食物繊維が多いので良いメニューです。


空腹時、一番先に食べるものが一番吸収されやすいので、
お腹が空いた状態で、
甘い菓子(焼き菓子、菓子パン、クッキー、チョコ、ケーキ、飴)を
先に食べたり、甘い飲料(清涼飲料水)を先に飲まない。


*野菜をつまんでからにしたり、

ヨーグルトや果物を食べてからにする
*空腹時は、まず、お水を飲む。


●血糖値を急上昇させないために、
精白食品を使ったものよりも、

吸収の緩やかな未精白食品を先に食べる。


*未精白食品とは、ホールフードできるものです。
生野菜、煮・蒸し野菜、生果物、ドライフルーツ、ナッツ類、

海藻、玄米、全粒粉、全粒粉パン、全粒粉パスタなど



●血糖値を急上昇させないために、
加熱したものよりも、

食物酵素を多く含む生(ローフード)を先に食べる

(生野菜、生果物、お刺身etc.)


●洋食よりも、
食物繊維が摂りやすい和食をよく食べる。


by 福咲ユウミ 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




以上、チャレンジしたら、

感想を教えてくださいねo(^-^)o


このブログを美細胞づくりコミュニティーにし、

良いことは美セラーさんたちで共有していきましょう音譜











美細胞マザー



ケンコーコム で、


玄米黒酢を買っていますドキドキ




うちでは、酢飯は、コレ!!

黒酢は、旨みがあるので、砂糖、使いません。



お値段、超、節約系にぴったりですよ~キラキラ







レシピブログに参加中♪

↑クリックいただくと励みになりますラブラブ