新春近江八景 堅田の落雁 / 浮御堂 |   + Mother Lake +

  + Mother Lake +

著作権は放棄していません。写真の無断引用はおやめください。

  
  + Mother Lake +



  + Mother Lake +


  近江八景のうち「堅田の落雁」で知られる浮御堂、正確には海門山満月寺千体仏堂。
  湖中に突き出したお堂は近江八景のひとつとして知られています。
  比叡山延暦寺の高僧恵心僧都(源信)によって創建されました。
  比叡山横川から琵琶湖を眺めていた恵心僧都が、毎夜湖面が光り輝くのを見つけ、湖中から黄金の阿弥陀仏を引き揚げた。
  魚類殺生供養のために阿弥陀仏一体をその胎内におさめ、さらに千体の阿弥陀仏とともにお奉りした。
  これが浮御堂の始まり。
  でも天台宗じゃなくて臨済宗なんですね。^^
  

  浮御堂は琵琶湖を代表する風景ですけれども、実は現在の浮御堂は昭和の再建。
  先代の浮御堂は室戸台風のため倒壊しています。


  + Mother Lake +



  + Mother Lake +


  対岸には高層マンションやらショッピングモールが見えてせっかくの近江八景も台無しですな。
  それら人工の構造物がなるべく入らないように撮ってみました。


  堅田は大津市北西部の琵琶湖の東西最狭部に位置していて、中世には堺と並ぶ自治都市として栄えました。
  琵琶湖の湖上交通を支配し、織田信長公の近江制圧にも協力し自治権を認められました。
  もともと延暦寺の影響を受けた堅田ですが、本願寺の蓮如は一時堅田に身を寄せていたことから、浄土真宗が一大勢力に。
  浄土真宗と対立した織田氏の近江制圧に効があったことから堅田衆に自治権が与えられました。
  周辺には蓮如に関わる浄土真宗の古刹も多く残ります。


  + Mother Lake +



  + Mother Lake +


  湖岸には当時の繁栄をしのばせる古い町並みが今も残りますが、国道沿いは琵琶湖の東西の大動脈琵琶湖大橋の入り口。
  西近江路を経て高島や北陸、小浜への交通の要衝で、大津市の北西の拠点となっています。
  大津は琵琶湖南岸をぐるりと取り囲むような市域のため、堅田のほか浜大津・におの浜・石山・瀬田などに都市機能が点在。
  このほか坂本や膳所などの旧城下、旧大津宿を中心に旧東海道・北国街道沿いにも旧市街地があります。
  こういう市街地形成はちょっとほかでは見られませんな。
  と....浮御堂を外れ大津の地理・歴史でどんだけ行間を....ゴホゴホ。


  さてさて、浮御堂のある海門山満月寺、竜宮城みたいな楼門をくぐり抜けると琵琶湖の景色が広がります。
  浮御堂からは近江富士三上山・湖南や鈴鹿の山々・沖島・雪をかぶった比良の山々が見渡せます。
  風光明媚とはちと違いますが、マニアとしては琵琶湖大橋やイーゴス108の廃墟も見逃せません。笑


  + Mother Lake +



  + Mother Lake +


  対岸は草津から近江八幡あたりですが、雪がありませんね。
  一方背後の比叡山や比良山系の山々は真っ白。
  滋賀県は琵琶湖を挟んで東西で大きく気候が変わり、同じ湖西でも堅田から北と南では大きく違います。
  滋賀県の気象予報区分では堅田を境に南が近江南部、北が近江西部となります。
  (*ほかに湖北・湖東・甲賀・東近江....琵琶湖はありません。笑)
  堅田の山沿いにある湖西道路の真野ICを境に雪景色なんてこともありますよ。
  

  近江八景は落雁ですが、羽を休めているのはゆりかもめ。
  高島あたりまで行けば雁カモ科の鳥は多く見られますけど、ここはゆりかもめばっかり。



  + Mother Lake +



  + Mother Lake +


  境内の芭蕉の句碑。  「比良三上 雪さしわたせ 鷺の橋」

  というのがあります。
  これだけいると鷺じゃなくてゆりかもめじゃない??と思いたくもなります。w
  京都鴨川のゆりかもめは有名ですが、実はここ琵琶湖をねぐらにしているそうですな。
  芭蕉のほか近江八景の歌川広重、高浜虚子ら古今の文人墨客がこの風景を愛でました。


  + Mother Lake +


  浮御堂に渡るには拝観料が必要ですが、すぐ脇の湖岸の遊歩道からでも十分に美しい風景は楽しめますよ。
  ちなみに今回の写真はBeltaさん に描いてもらうことを激しく意識しています。笑

  
  

  ■堅田の浮御堂 / 海門山満月寺



   滋賀県大津市堅田1-16-18

  マイクロバス 湖西道路 仰木雄琴IC・真野ICから10分
  225系5000番台 JR湖西線 堅田駅下車 徒歩25分
  225系5000番台 江若バス堅田町循環線「浮御堂」下車すぐ