国産アロマでココロとカラダ、笑顔のお手伝い!【千葉県佐倉市西志津】アロマリラクゼーションルームne-co(ネコ)セラピスト加藤和代です。
〜香花-kaka-〜
『時の香る花〜アロマとつまみ細工で彩る12か月〜』 というワークショップをつまみ細工講師のちまこさん@chimako.yaと一緒に毎月開催してます。
6月の花は、ラベンダー。
可憐なラベンダー♡ちょっと涼しげで、見てるだけでホッと癒されます。
今月のワークショップもお休みだったので、ちまちゃんからワークショップメンバーへのプレゼント。
わたしがお渡し担当の分をお預かりしました。どうせ自分たちで作れないなら、ちょっと難しそうな、「ラベンダー作ってー!」って、おねだりしちゃいました♪
ちまちゃん、ありがとう♡
香花(かか)は、ちまちゃんとのコラボ名。
「香」はアロマで香りを感じ、楽しむ。
「花」はつまみ細工の花を咲かせる。
「かか」と読むのは、ちまちゃんもわたしも子持ちの母ちゃんだからちょうどよくない?って、2人で決めた名前です。
実は母ちゃんの意味もあったんですねーー!
卓上カレンダーに飾るつまみ細工の季節の花をつくり、その月のテーマの香りの精油を学ぶワークショップ。
カレンダー土台の木の部分前側に花を飾れるように、後ろ側に精油を垂らせるように細工をしてあります。
毎月作ったつまみ細工の花と、学んだ精油は持ち帰りできご自宅のカレンダー(最初にご購入いただきます。)で季節の花と香りをお楽しみいただけますよ。
マスクスプレー・精油のご注文やお問い合わせは、LINEやメッセージ、下部のお問い合わせからお気軽にどうぞ♪♪♪
ぜひLINEのお友だちにもなってください☆
ご予約可能日や、イベントのご案内などお知らせします。
LINE友だち追加はこちらから↓↓↓
読者登録はこちらから↓↓↓




