MOTU828mk1ってヤツを買ってみたぞ! | 令和に始めるX68000

令和に始めるX68000

ずっと憧れだったX68000。約30年の年月を経てついに手に入れたのですが
入手早々トラブル発生!電源が入らない!フロッピーディスク読み込まない!
このブログではそれらのトラブルを解消し快適なX68000ライフを満喫する様子をお伝えする、はずです…

マイコン博物館のネタでブログを書こうかと思っていたのですが、その前に今週ホットだったミキサーの話題を。

My New Gear!ですよ!MOTU828mk1(mk1は初代ってことで)。1Uラックサイズの機械が2台ありますが、下にあるのが先週GETしていた同じくMOTUのmidi expressというMIDIディスパッチャ。そして上に乗っかってるのが今回GETしたMOTU828mk1です。

 

MIDIディスパッチャを導入したことで、複数のMIDI音源モジュールにMIDI信号が配信できるようになったのですが、スピーカーは1セットのまま。と、いうことは再生する際にスピーカーのコードを繋ぎ変えないといけないという…。

 

そんなのめんどくさい!やってらんない!ということで、ミキサーが欲しいな…、どうせならラックサイズのカッチョいいヤツ…。って探してたら、ほぼ送料のみみたいなMOTU828mk1が見つかりまして(笑)。ぜんぜん下調べせずにGETしました!

 

 

まぁ、当然ながらうまく鳴らないわけですよ(笑)。まだマニュアル(英語!しかも現在のMOTUのサイトにはない!くりすとさんからも教えていただきましたが、ちょっと入手にテクニックがいりますwww)ちゃんと読んでいないのですが、kani先生によれば音声信号をサンプリングして配信するみたいな機能を持っているらしく、私が想像していた単純なミキサーとはちょっと違うみたいです。PCを接続してIN/OUTの設定をしたらいけるのかな…と思っていますが、なんと!PCと接続するのに使う端子はFireWire(IEEE1394)です!懐かし~www

 

四谷さんにも教えていただいたのですが、現代のPCでやるならThunderboltを経由して接続したりすることになるそうです。私は古いノートPCがたまたまFireWireの端子を持っているので、それでいってみようかな、と思っています。そのあたりはまたブログでご報告しますね。

 

と、いうことで、今週のブログはここまで。また来週お会いしましょう~♪

そうそう、FANBOXと

 

pixivも

 

どうぞよろしく~♪