顎関節症かと思っていたら | ぐら の 家

ぐら の 家

ゆる~い子育ての記録


こんばんは。



バセドウ病の症状が出だしてから

体のいろんなところが痛いショボーン

顎も開きにくく痛い。

薬の副作用か顎関節症か、と思って我慢してたけど

痛みで夜眠れなくなり  セデ◯を2錠飲んだけど効かない・・

体のどこかが痛い時は、神様「セデ◯」で治ってたんだけど 今回は無理。


チーン⬅︎こんな状態で朝を迎えましたもやもや


朝から診てくれる歯医者さんに飛び込みで行って
バセドウや薬の話をしてレントゲン撮ったところ




虫歯    ・・・    ポーンポーンポーン




見た目は何もないのに、中があかんタイプの虫歯のようで 
この歯の神経抜いたら顎から歯にかけての痛みは無くなると思います、    っておねがいおねがい


でもねぇ
私 麻酔が効きにくい体質で、親知らず抜く時もなんども麻酔追加ショボーン


初めての真新しい個人病院で、神経抜く なんて  
絶対 麻酔効かないし、左手上げる準備をしましたてへぺろ


が、

麻酔こそ、チクッとしたけれど後はガリガリされようが 何ともないウインク


神様だ~~キラキラ



小児も診てくれるみたいで、次回息子のMGの事も話してみよう。


今日も少しだけ痛いけど、明日にはきっと痛くなくなってるおねがい



そして明日はバセドウの血液検査だー

数値、下がってますように。