【待ってたゼェ!!】2025マルイカ開幕戦in喜平治丸さん【この瞬間をよォ!】 | まんまる湾フグ研究所

まんまる湾フグ研究所

湾フグ釣りの備忘録、心折れるとバス、マス、かかり石鯛へ


2025年!マルイカ釣り開幕です!!

めっちゃ楽しみにしてました!!


チャリパイセンも一緒です!


1/23/2025

間口港 喜平治丸(3号船)

釣果 マルイカ32杯

潮風波は画像参照

釣り座 右前1番

仕掛け 直結5本スッテ間1.2m

スッテからオモリ1.3m オモリ60号


ーーーーーーーーーーーーーー

1/23のアタリスッテランキング

1位 ダイワ イルミス42S パープルブルー



2位 joker687


3位 ダイワ ミッドスッテ35s

リフレクト ブルーキャップ

ケイムラ/クリア


でした!


ちなみに位置ですが、

イルミスは1番下、

下から2番目に687、

上から2番目にリフレクトブルーキャップ

でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー




朝、ボードに名前を埋めに行くと…

左の123に入られた方がいて、

右前は空いてる!


空いてるなら入ろうとの事で、

チャリパイセンと2人で右ミヨシ1.2番に

名前を入れました。



今日は開幕戦だからよ。

もう一投目から気合いブリバリよ。

タングステン入れちゃうからよ。


で、船は出発!

旋回からのスローダウンに

高鳴ります!


ん?なんかスプールにPE噛んでんな。

メカニカルブレーキゆるゆるだけど、

さすがに緩めすぎたか笑


あれ、エッジに引っかかって…えいえいっ

あ、取れた取れた。

ん…なんかPE変だから見てみようか…


「はい!入れて下さい!」


アナウンスきた!!!!いけーー!!

あっ!PEチェックしないで投げちゃった!!


仕掛け降下中に、傷が入ってるかも

知れないPEが心配になってきます。


うーん、この叩きは慎重にやろ…

タングステンだし…スッテ一軍だし…


で、着底!!!

着叩きからのアタリ!!

テンションぶち上がり!!!

蒼天を穿つフルフッキング!!


ガツンと乗って


ンギモヂィイィー


からの、


フッ…


あっ…今季終わったかも…

と思わせる最低のスタートでした笑



気を取り直して、3流し目から

リスタートです。

今度はちゃんと釣れてくれました。


チャリパイセンもちゃんとイカ取っており

僕とおんなじペースで釣ってる感じ…


そして、僕が巻き上げてる時に

やたら重そうにしてるチャリパイセン…


何点かかってんのそれ??


からの、


サバでした笑


ダメだ、この人見てたらこっちが乱れる!

無視しよう!



ひと流し1杯づつ追加していきます。

面白いねぇ。





地味に増えてきました。

ダイワのイルミス42Sのブルーパープルを

1番下につけたのですが、

これがよく乗ります。 

 



で、最終的に32杯まで伸びました!

デカいイカはいませんが、

ライターサイズは1杯だけでした。

アベレージ良く釣れましたね。


後半、着底即ブワッブワの流しもあり


うわー!すげーアタリ!!


でも、ここで合わせないで叩きだ!!

で、ワンテンポ置いてホイ!!


の合わせでバッチリ3点掛け!!


着叩き、アタリから0.5秒待って

合わせる!…気分でやると多点多点に

なりました。


深場なんでめちゃ疲れますが、

すごく楽しめましたね。



久しぶりの激甘刺身です!

うまい!!最高!!



ゲソは小さく切って煮ます。

そして、炊いたご飯に混ぜます!

ご飯には煮汁とゲソをガッツリ入れて


イカの身にエイヤと詰め込んで…




煮汁追加して適当に煮たら完成!!!




マルイカイカ飯です!!!

最高にうまい!!!優勝!!!


そして、イカ卵黄もやりました。


イヤー、マルイカ面白いし美味しい!

また行こ!!!