ライザップの高収益ビジネスモデルとは? | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

ライザップ高収益ビジネスモデル

ポジショニングマップ

マーケティングミックス(4P)

から見えてきます!

 

 

 

ライザップと同じプライベートジムで

ポジショングマップを作成してみました。

 

横軸は価格、縦軸は食事制限の厳しさとしました。

会社設立日からポジショニングの取り方が分かります。

 

 

 

最初に登場したのはBellezzaです。

まあまあの価格で食事制限は緩い方で展開していました。

 

 

 

次は、24/7ワークアウトですが、

Bellezzaとまったく同じ価格になっています。

 

 

 

次に登場したのはライザップです。

ここで思い切って価格を10万円高い

高価格帯にシフトさせています。

食事制限も厳しい方にシフトして

勝負に出たっていう感じですね!

 

 

 

その次に登場したのはLivitoです。

ライザップよりも高い価格とし、

食事制限を緩くして差別化を図っています。

 

 

 

最後の登場したのは、エススリーです。

価格を最も安くし、かつ、

食事制限も緩くして差別化を図っています。

 

 

 

いずれの企業も既存の企業との差別化を意識して

ビジネスをやっているということが良く分かります!

 

 

 

結局ポジショニングって陣地取りゲーム

のようなものだと思います。

 

 

 

 

 

次にマーケティングミックス(4P)を作成してみました。

 

 

 

製品(Product)には、

知的財産権(商標、意匠、特許等)を含めています。

特許出願中が1件、意匠権が3件に対して商標権は81件もあり、

商標がダントツに多くなっています!

M&Aにより買収した企業が所有していた商標権を

ライザップに移転させたために数が多いのかもしれません。

 

 

 

価格(Price)は、金額の差が多少ありますが、他社も同様になっています。

流通(Place)も他社と同様ではないかと思います。

 

 

 

他社と差別化を図っているのは、

製品(Product)広告・宣伝(Promotion)ですね!

しかも両者が密接に関係しています。

 

 

 

結果にコミットする。商標登録

されていたことを知っていましたか?

出願人(RIZAPグループ株式会社)で

商標を調査したら出てきたので、ビックリしました!

 

 

 

広告・宣伝はビフォー、アフターの画像と

「結果にコミットするライザップ!

30日間全額返金保証!」

というまるでラップを聞いているような感じ。

 

 

 

キャッチフレーズを商標権で守ることで

広告・宣伝が他社に真似されない

不動のポジションを築いています。

 

 

 

出典:M&A Online 2016.11.10

 

 

 

売上高広告宣伝比率は、上の図に示すように、

スタート時は50%以上と高い値になっていましたが、

リーマンショック時は一時20%以下に下がり、

その後の数年間は20%をキープして

最近では20%以下になっています。

広告費トップ300社の過半数が数%以下ですので、

20%は非常に高い数字です。

 

 

 

ブランド力が強くなると、口コミによる宣伝効果が出てくるため、

広告宣伝比率を小さくしているのではないかと思います。

上手いやり方ですね!

 

 

 

商品について使用する商品商標や

役務(サービス)について使用する役務商標は

その商品又はサービスに限定されたものですが、

キャッチフレーズは、その企業や企業が提供する

商品やサービス全体に影響してきますので、

ハウスマークと同様に最重要の商標だといえます。

 

 

 

ライザップの高収益ビジネスモデルの秘密は

キャッチフレーズの商標権ではないでしょうか。

 

 

 

最近では、ライザップは英会話やゴルフ、

料理などにも進出していますが、

結果にコミットする。の商標は、

これらの新分野にも使えます。

 

 

 

商標の審査基準が緩和されて

キャッチフレーズが商標登録されやすくなっています。

(2016年4月1日から運用開始)

これからはキャッチフレーズの商標が増えてくるでしょう!

 

 

 

 

ビジネスをやっている方はキャッチフレーズの商標を

検討されてはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

※追伸

◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

「ビジネス特許徹底ガイド」
をお勧めします。今なら無料です!
  ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓
        

 

 

◆主婦やサラリーマンなどの個人発明家、

ベンチャー企業や中小企業の経営者に

「後悔しないための特許申請10のポイント」

をお勧めします。今なら無料です!

 ダウンロードはこちら
      ↓↓↓↓  

 

 

◆アイデアを具体化するための小冊子「発明ノート」

価格は本体500円+税+郵送料=合計720円

詳細ページはこちら↓↓↓

アイデアを具体化するための「発明ノート」販売中!