特許と商標の違いは何ですか? | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

【質問】

特許と商標の違いは何ですか?

 

これは中小企業が参加する会合で質問があったものです。

 

 

 

【回答例】

特許技術的なアイデアを保護するものです。

商標は誰がつくったった商品か、誰が提供しているサービスかを

識別するマークのことです。

 

 

特許は出願時に新しいこと(新規性)が必要ですので、

出願するまでアイデアを公開してはいけません。

商標は新規性は必要とされていませんので、

マークを使用した後に出願することができます。

 

 

特許は出願してから20年で権利が消滅しますが、

商標は10年ごとに更新すれば権利が存続する永久権です。

 

 

出願すべきか迷ったら弁理士に相談するとよいかと思います。

簡単な質問でしたら通常は無料で答えてくれます。

 

 

 

 

※追伸

◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

「ビジネス特許徹底ガイド」
をお勧めします。今なら無料です!
  ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓