ヒット商品を生むデザインとは? | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

ヒット商品を生むデザインの考え方は

次のように変遷しているように思います。

 

 

 

 

1つ目は、機能を重視した考え方で

最も一般的というか、従来からある考え方ですね。

機能を最優先に考え、まず、機能試作を行い、

その後に外観のデザインを考えて商品化するというものです。

デザインは外観のみの意味でとらえています。

機能が新しいとか、他よりも優れていれば、

ヒット商品になる可能性があります。

 

 

2つ目は、デザインを重視した考え方です。

デザインは外観だけでなく機能を含めた意味でとらえています。

まずデザインを決めてから機能試作を行い、商品化するというものです。

新しい市場を形成できれば、ヒット商品になる可能性があります。

 

 

3つ目は、コトを重視した考え方です。

コトは体験とか生活のことです。

デザインは新しい生活スタイルを提案することを意味しています。

新しい生活スタイルが受け入れられれば、ヒット商品になる可能性があります。

 

 

 

もう少し具体的にデザインを考えてみます。

 

機能を重視した商品開発の例として、

私が企業時代に開発した頭部X線CT装置を紹介します。

 

 

 

今から42年前のことです。

随分昔の話しですね~

 

その当時は国産第1号の頭部専用のX線CT装置を開発しました。

今はX線CT装置は頭部専用ではなく全身用になっています。

 

内部の機構の設計が終わってから、機構を覆うカバーをデザインしました。

機構を設定した者がデザインしたもんですから、ダサいデザインだと思います。

その後のモデルチェンジではデザイナー会社にデザインを依頼しましたので、

洗練されたデザインになっています。

 

 

 

デザインを重視した商品開発の例としては、

iPadが挙げられます。

 

 

 

ジョブズはデザインに関して次の2つことを言っています。

動きもデザイン」と「シンプルがモットー」です。

そこから生まれたiPadがその考え方を反映しています。

 

 

iPadが登場した当時、

なぜCD-ROMのドライバが付いていないんだろうと思いました。

ジョブズはアプリや通信機能によってダウンロードするのが

当たり前の時代になることが分かっていたんですね。

 

 

iPadやアイフォーンの角の丸みについて

デザイン特許(意匠権に相当)を取りました。

 

目の付け所が違いますね!

 

 

 

 

コトを重視した商品開発の例としてルンバがあります。

 

 

今までですと、「部屋をきれいにする」という機能を満たすものを

開発するということだったと思います。

 

コトを重視した商品開発は、

「部屋を自動的にきれいにし、家事から解放する」

というように生活スタイルをデザインし、

それに向けて商品開発するというものです。

 

 

発明のヒントになったでしょうか?

お役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

※追伸

◆主婦やサラリーマンなどの個人発明家、

ベンチャー企業や中小企業の経営者に

「後悔しないための特許申請10のポイント」

をお勧めします。今なら無料です!

 ダウンロードはこちら
      ↓↓↓↓  

 


◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

「ビジネス特許徹底ガイド」
をお勧めします。今なら無料です!
  
ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓
        

 

 

 

◆発明力が身に付く第20回発明教室
4月25日(火)18:20~20:40 八丁堀区民館にて

「特許、商標の調査方法」について実演入りで説明します。

参加費2000円(会員1000円)

懇親会では無料で発明相談を受け付けています。

詳細な情報とお申込みはこちら↓↓↓
http://www.patent-tiger.com/app_event.html
 


メッセージ付き友達申請をお待ちしております。
facebook個人ページ
https://www.facebook.com/kazumits