さて、ランチ週報である。
今週は6ランチ。
今週を乗り切れば来週は丸々夏休みだ。
あと、6回ランチを食べたら夏休み。ラストスパート♪走らなきゃね♪
月曜日
陽射しが正に夏のあれ。
すっかり夏だね☆
まあ、夏であろうと冬であろうとランチを食べるというルーティンに変わりはない。
この日はJR尼崎駅方面へ。
ちょっと気になるランチ情報を得て、それを確かめに。
サリーズキッチンである。
前はこの黄色い所に色々と貼り紙があったんだけど、なくなっている。剥がし方が雑だw
店内へ
たまにしか来ないが、どうもこの店はいつ来ても雑な印象を受ける。
紙ナプキンの入れ方が逆。
逆で統一されているかと思って、容器を180度回転させてみたが、それでもやはり逆だった。
どういう方針で紙ナプキンを補充してんだろ?
折り目が短くなる方が手前に決まっているのだが…
普通に考えてそうなるはずなんだけど、ここはリバーシブルで逆に補充している。
漫画
整理整頓とは?
サービスのつもりかもしれないけど、汚い本棚を見せられると手に取ろうとは思わないなあ。
券売機
とりあえず気になるのが右下のグルメ手帳。
売切表示になっているのはまあ、良しとしても「グルメ手帳」って?
これは「ぐるめ手帖」が正解なんだよね。
どうもいい加減な店だ。
このような掲示もあるが…
なかなか解釈が難しい。
食券を買わずに店員に直接注文しろということなのだろうか。
でも、食券も現金で買うよね。
10円返却が故障の為とあるが、じゃあ480円のカレーうどんと天ぷらうどんは食券機で買えるのだろうか?
おつり返却10円と20円では何らかの機械的な違いがあるものなのかな、その辺がよく分からない。
お目当ての食券を購入し、しばし待機。
一応、漫画を1冊手に取ってみたが、前のお客さんが何かをこぼしたようで紙がカピカピになっている。
そっと、棚に戻した。
座った席はちょうどカウンターの中の様子がよく見える席でね。
出来上がった僕のランチが忘れられている様子までよく見えた。
厨房から「その定食はなんや?」とホール係の方が問われている様子もよく見える。
僕の期待通りのランチでもリピはないかな、やはり。
チキンカツ定食を食べに来た。
500円と安価だし、これはきっとムネ肉使用に違いないと思って。
ペラペラで丸い形状だし、これはムネ肉の予感。
食べてみると、モモ肉だった。
まあ、500円のランチだと思うとさほど悪くはないのかな。
いちおうコーヒーも飲めるし。
夜食
先日、自販機で購入しただし道楽を試してみた。
だし道楽かなり美味いね。
冷やし素麺にはちょっと合わない感じではあるけど。
適当に野菜と肉をつっこんで1時間ぐらい煮込んだら美味しい食べ物が完成しそうな感じだ。
火曜日
街かど屋さんへ。
ランチモーニングである。
出発前に公式サイトを確認。
あれっ、鰻メニューが掲載されていない。
そうか、もう終売なのか。
もう一度くらいはあのコスパの良いうなぎ飯定食を食べたかったんだけどね。
ということで、まだ残っていたらうなぎ飯定食にすることに。
あった。
前回来た時はテーブルの上に置いてあったお代わりの案内が目の前に。
いや、まあこういう案内をするのは良いことだと思うけど、遅すぎじゃね?w
あのお代わり機を導入してから1年ほど経過している。
これを貼るなら導入直後だろうと。
まあ、やらないよりはやる方が良いんだろうけど。
この1年でこのお代わりマシーンに関わるトラブルが色々あったんだろうなあ。
890円にしては豪華すぎるうなぎ飯定食。
うなぎの量もちょうど良い。
これぐらいの量だと「あれっ、鰻ってこんな味だったっけ?」と思いながら食べてる内に食べ切ってしまうので、余計な感想を持たずに済む。
ランチタイムブレイク
気になる清涼飲料水を発見。
これは美味しそうだ。
キリンレモンも入っていたが、ペットボトルだったのでスルー。
セミの抜け殻を発見。
地中では7年分?のセミの幼虫が生活してると思うとなんかコワイよね。
夜食
これは良いものが買えたと。
だし道楽を使ってみた。
水曜日
当てもなくランチ放浪。
そうだ、あの店に行ってみよう。
地下ランチ
きさらさんである。
最近は店の外にランチ看板がないのでやってるのかどうかよく分からない。
この日は…
皿うどんだという。
これは良いね。
初めての店は緊張する。
写真には写ってないけど味噌汁も具だくさんで良いな。
辛子と酢は希望者のみに配布されるみたい。
配膳時に訊かれた。
皿うどんに辛子と酢は必須派なんだよね。
なくても美味しいけど、やはり途中で味変させたくなるよね。この手の味付けは。
帰途
バードウォッチング
木曜日
この日もまた当てもなくランチ放浪。
ここにしようか。
この店のカレーうどんは初見だな。
ああ、これはシンプルに美味い。
近所の最近、ランチを始めた店もいちおう視察。
から揚げはレギュラーなのかな?
味覇号を発見。手前の中華のお店は長期休暇に入ってしまったけど、無事に復活するのかなあ?
夜食
夜のマーケットへ。
なしか…
8月8日はたこの日?
一般的には半夏生のことだと思うけど、あれって今頃だっけ?
よく分からないけど、マーケットがそう言うならそうなんだろうと。
はるかモロッコから運ばれてきたたこである。
酢味噌で。
たこだけでは寂しいので冷しゃぶ
金曜日
ランチモーニング
この日はお茶ピッチャーが不足していた。
2列あるカウンター席の片側に1つしかないという悪設定。
僕の対面のカウンターには1つもピッチャーがなかった。
そろそろ公式サイトのご意見フォームから何か意見を出してみようかと思う。
ランチモーニングは朝そば唐揚セット
唐揚は要らないんだけど、ご飯が欲しくてね。
唐揚セットは+100円で唐揚2個とご飯。
ご飯単品追加だと+140円なんだよね。
これは仕方ないと。
で、見慣れない右下のマシーンがエッグセパレータである。
生卵無銭券を提示したら、エッグセパレータ付でやってきた。
対面の生卵付の朝食を食べている人にはこれが付いてきていないので、単品での注文でしかエッグセパレータは使えないのだろうか?
形状を確認。
これで黄身と白身が分離できるのかなあ?
使ってみた。
へえ、まあまあスムーズに分かれるんだ。
まあ、結局両方混ぜてご飯に掛けて食べちゃったけどね。
波平さんも全自動卵割器じゃなくて、こういう感じの黄身白身分離器を買って帰れば良かったのにね。
2国沿いのらあめんたろう建設予定地が荒れている。
昨年の台風の時にもこのような姿になっていたが、あの時は比較的早い段階で修理していたんだが…
今回はどうしたんだろ?
っていうか、いつになったら開店するんだろうね。尼崎のらあめんたろう?
夜食を探していたら、すっぽん売ってた。
そうか、尼崎の玉出にも活のすっぽんが出現か。
土曜日
この日が終れば夏休み。
ランチは松屋へ。
新商品のごろごろチキンのバターチキンカレー。
期間限定のカレーはこのようにセパレートされた形で提供されるが、これは誰得なんだろ?
僕はカレーを全部ご飯に掛けちゃうので、カレー皿の周囲をカレーで汚しちゃう。
洗う人に申し訳ないな、とは思うけど、やはりここは食べ易さ優先だ。
カレー自体はこれはこれでなかなか良いね。
カレーというと馬鹿みたいに辛いカレーを好んで食べる傾向が僕にはあるが、その我慢大会みたいなカレーとの接し方は改めるべきだと。
ほどほどのカレー風味で充分だ。
まあ、僕もそろそろそういうことが分かってくる歳になったということなのかな。
「辛くなきゃカレーじゃなくね?」なんていうのは青年期の感覚で熟年を迎えるに当たってむしろ「辛くなくてもカレーなんだよ」という感覚で行こうと思う。(どこに←)